スピーカー交換が難しい!?マツダ・プレマシーに上質なBLUEMOONサウンドを♪♪

    マツダ・プレマシーのスピーカー交換はどこのショップも悩みどころが多いかと思います。 理由はドア内張のデザイン&設計上、インナーバッフルの取付以前に・・・純正同サイズの楕円スピーカーしか取付できず、メーカー選びの選択肢がほぼありません。 今回そんなプレマシーにBLUEMOONAUDIOのAX165をインストールしました。…
    続きを読む »

    ヴェルファイアにDIATONE(ダイヤトーン)G400+G50をインストール♪♪ラゲッジはイルミ好き必見!!

    30ヴェルファイアに国産オーディオメーカーDIATONEの人気機種をインストールしました!! インストールするのはコチラ↑↑ F/Rスピーカーに2wayコンポーネントのDS-G400!サブウーファーにSW-G50! それをドライブするアンプはモスコニのONE1000.Dをセレクトです!! ウーファーとアンプはラゲッジに…
    続きを読む »

    スズキ・ジムニーにHELIXサウンドを投入!!ジムニーらしからぬ図太いサウンドを実現!!

    新型に負けず劣らず人気のJB23系ジムニーにドイツのHELIXスピーカーとサブウーファーを投入しました。 今回取付するHELIX P62Cは165㎜の規格でカーオーディオ用スピーカーとしては最もオーソドックスなサイズですが。 ジムニーはダッシュボード下にスピーカーがある車なのでサクッとは交換できません。 さらに純正スピ…
    続きを読む »

    ランドクルーザー60にHELIXスピーカーインストール♪大口径スピーカー中低域を強化!!

    ランドクルーザー60のスピーカー交換を行いました。 交換といっても・・・この時代のお車は現行車のように16~17㎝スピーカーは簡単には装着できません。 純正は約12㎝の小さなスピーカーで、フルレンジとなると低域の再生がやはり苦手なスピーカサイズとなります。 ご入庫時はすでにロックフォードの13㎝が装着されており、コアキ…
    続きを読む »

    初代フィットのスピーカーをリフレッシュ!カスタムインストールで音質も一気にUP!!

    2001年のデビューからもうすぐ20年の初代型FIT(GD系)のスピーカー交換をさせて頂きました。 ご入庫頂いた時点でフロントスピーカーはALPINEのコアキシャルタイプに交換されていました。 インナーバッフルはアルパイン製のインナーバッフルですが、定番の雨水による腐食が発生しバッフル下部は合板が分離をしはじめていまし…
    続きを読む »

    BLUE MOON&HELIX搭載のNV350キャラバンを3wayにシステムアップ♪

    BLUE MOONのスピーカーにHELIXのDSP&アンプなどインストールさせていただいているNV350↑ 今回は既設のAX165にミッドレンジMX080を追加し3Way化とアンプ増設を行いました。   8㎝ミッドドライバーのBLUE MOON MX080とHELIX H400Xをインストールしました。 前回…
    続きを読む »

    クロスロードのオーディオをがっつりシステムアップ♪アウター&アンプ導入でさらなるパワフルサウンドが完成♪♪

    こちらのクロスロード↑↑約1か月前にスピーカー交換とアンプ取付をさせて頂いたお車ですが・・・ 早速オーディオシステムアップで再入庫です(^^♪ 前回、HELIX&MACROMでかなり満足頂いていたのですが、その後の来店時にデモボードのブルームーンRX165が気になっていた様で、間もないタイミングでしたが思い切って交換の…
    続きを読む »