遮熱フィルムのご感想②

今やクチコミやレビューはグーグルマップがすっかり主流となって、当店でも受付の際にも「グーグルマップのクチコミ内容や評価を参考に来ました」というお声をよく聞くようになりました。しかし少し前まではアンケート用紙に「お客様の声」として手書きでご感想を頂いておりました。その内容は今もHP上のコンテンツとしてきちんとあるのですが…
続きを読む »
今やクチコミやレビューはグーグルマップがすっかり主流となって、当店でも受付の際にも「グーグルマップのクチコミ内容や評価を参考に来ました」というお声をよく聞くようになりました。しかし少し前まではアンケート用紙に「お客様の声」として手書きでご感想を頂いておりました。その内容は今もHP上のコンテンツとしてきちんとあるのですが…
続きを読む »
シトロエン ベルランゴにフィルム施工しました。 リア周りに施工したフィルムは、遮熱性能が優れたWINCOS プレミアムシリーズ HCD-30Gを施工しました。 施工前 施工後 施工前 施工後 カーフィルムを施工するメリット ・紫外線カ…
続きを読む »
トヨタ ノアにフロントガラス以外のガラスにフィルム施工しました。 リア周り施工したフィルムはIKCS社製遮熱カーフィルム シルフィード SC-7015を施工しました。 施工前 施工後 施工前 施工後 フロントサイドガラス・三角窓に透明遮熱フィルムの中…
続きを読む »
ミツビシ D:2のリア周りにフィルム施工しました。 施工したフィルムは、遮熱性能が優れたWINCOS プレミアムシリーズ HCD-20Gを施工しました。 施工前 施工後 施工前 施工後 施工後 カーフィルムを施工するメリット &nbs…
続きを読む »
ビーパックス代表・井上がJCAA会長に就任。業界動向を探る注目の特集記事もご紹介! ビーパックス代表の井上は、今期より「日本自動車用フィルム施工協会(JCAA)」の会長に就任しました。当ブログでもこれまで度々ご紹介してきたように、井上は会長就任以前から、協会や業界を通じて、フロントガラス用フィルムの施工後に発生する不当…
続きを読む »
5月、もう終わろうとしています。2025年の5月は例年に比べ寒暖の差が激しい気温で、5月中旬まで、長袖を着ないと寒いと感じていました。そして風邪をこじらせたスタッフ村田です。 気温が低いとカーフィルム施工のご依頼やご予約が少ない時期でもあります。 去年の夏の暑さを体験されたお客様はもうすでに、今年の夏対策されカーフィル…
続きを読む »
ミツビシ デリカミニのリア周りにフィルム施工しました。 施工したフィルムは、遮熱性能が優れたWINCOS プレミアムシリーズ HCD-30Gをリアゲートに、スライドドアとクォーターガラスに HCD-20Gを施工しました。 施工前 施工後 施工前 施工後 施工後 &…
続きを読む »