B-PACSBLOGCOATING


LEXUS LM500h:レザー・シートコーティング 「柔 yawara」

2024/12/29 14:22 CATEGORY: ボディーコーティング

LMにレザー専用のコーティングを施工させていただきました。 「柔 yawara」 http://yawara.nagoya/ 従来の考え方としてコーティングとは守りたいものの表面を硬い物質で覆うことで保護するものであると考えられてきましたが、柔らかさに重点におき、外部からの衝撃や刺激を受け流し保護するコーティングとして…
続きを読む »

Land cruiser300 FEYNLAB CERAMIC ULTRA Construction!

独自のセラミックナノテクノロジーから生まれた 革新的なガラス皮膜セラミックコーティング セラミックコーティングはFEYNLABが15年以上も前に世界で初めて開発したコーティングです。 その高い技術力で開発されたFEYNLABセラミックナノテクノロジーはOEMやリバースエンジニアリングではなく「すべてオリジナル」という”…
続きを読む »

トヨタ ランドクルーザー 250:樹脂パーツコーティング GTECHNIQ「C4 PERMANENT TRIM RESTORER」

ランクル250に樹脂パーツ専用のコーティングを施工させていただきました。 今回はカーセキュリティとボディコーティングの施工と合わせての作業となりました。 「C4 PERMANENT TRIM RESTORER」 https://www.gtechniq.jp/shop/auto/wheels-trim/c4-perma…
続きを読む »

日産 フェアレディZ:ボディコーティング G’ZOX「class M」

2024/11/28 19:07 CATEGORY: ボディーコーティング

フェアレディZボディコーティングを施工させていただきました。 G’ZOX「class M」 https://www.gzox.com/coating_service/real-glass-coat-class-m.html 強力な撥水性、耐久性を兼ね備え、シリーズ最高峰の吸い込まれるような深い艶感と光沢を実現した「リア…
続きを読む »

メルセデスベンツ「V200」ソフト99G‘ZOXリアルガラスコートCIass-R施工

2024/11/28 10:00 CATEGORY: ボディーコーティング

メルセデスベンツ「V200」ソフト99G‘ZOXリアルガラスコートCIass-R施工行いました。 日本車と輸入車との塗装の硬さには差があります。一般的に、輸入車の塗装は日本車の塗装よりも硬い傾向にあります。 塗装の硬さは、鉛筆硬度で表されます。鉛筆の芯の硬さを表す単位で、9Hが最も硬く10Bが最も柔らかい単位になります…
続きを読む »

マツダ「MAZDA6」ファインラボ セラミックウルトラ Ver.2施工

マツダ「MAZDA6」ファインラボ セラミックウルトラ Ver.2施工行いました。 「ファインラボ セラミックウルトラ Ver.2」はセラミックコーティングになります。 セラミックコーティングは、高い耐久性と保護性能にあります。従来のガラスコーティングと比較しても、以下の特徴が挙げられます。 セラミックコーティングの特…
続きを読む »

シトロエン「C3エアクロス」コーティング施工

2024/11/19 11:43 CATEGORY: ボディーコーティング

今回、入庫したシトロエン「C3エアクロス」は、5年経過したので、また。新車の様に綺麗にしたいのことで、コーティング施工行いました。 入庫したときに、感じたことは、深い洗車キズやウォタースポットなど汚れのひどい付きかたが無く、お手入れが行き届いていると感じました。 やはり、5年経過しているので、塗装面に付いている汚れなど…
続きを読む »