B-PACSBLOG2025運転中でも日差しが痛い!透明遮熱フィルムで快適なドライブしませんか。

運転中でも日差しが痛い!透明遮熱フィルムで快適なドライブしませんか。

2025/07/11 11:04 CATEGORY: カーフィルム 透明遮熱フィルム

まだ、…7月初旬ですが、連日のように猛暑が続いていて嫌になります。朝の通勤中は快適な気温ではなく汗だくになる気温。そして、日差しが痛い。
車の運転中は、エアコンは動いているのに、日差しで肌がジリジリとして痛く感じませんか?
そんなジリジリ感を軽減できる透明遮熱フィルム施工してみませんか?
炎天下に駐車した車内の温度上昇、運転中のジリジリした日差し、エアコンの効きの悪さが気になりませんか?
そんな悩みをカーフイルムで解決します。

 

透明遮熱フィルムが選ばれる3つの理由

圧倒的な遮熱効果で車内を快適
特殊な金属やセラミックが練り込まれた遮熱フィルムは、太陽光の熱線(赤外線)をカットします。これにより、駐車中の車内温度を抑え、エアコンの設定温度を下げることなく、快適な空間を保てます。厚い車に乗り込む不快感から解放され、運転中の「ジリジリと肌が焼ける」感じが軽減されます。

エアコン効率アップで燃費改善にも期待
遮熱効果によりエアコンのコンプレッサーの負担が軽減されるため、冷房効率が向上し、結果として燃費改善につながります。環境にもお財布にも優しいことになります。

紫外線99%カットで健康と内装を守る
肌ではシミやしわになり、目は白内障など、有害な紫外線を99%カットするため、日焼け対策はもちろん車内のシートやダッシュボードの劣化、色褪せを防ぎ愛車の美観も長く保てます。

さらにこんなメリットもあります
・リアガラスには遮熱スモークフィルムは、フイルムの色の濃さでプライバシー効果があり、外からの視界を遮りプライバシーを守ります。
・フィルム施工されている車は、万が一ガラス破損が起きた際、ガラスの飛散を防ぎ搭乗者の安全を守る効果があります。これを飛散防止効果です。

車検対応:フロントガラスに貼付することは可能です。しかし、近年ではUVカットガラスが装着されていて、可視光線透過率の低いガラスが装着されています。
車検規定の可視光線透過率70%以上の規定に合うか必ず確認して下さい。
弊社では運輸局が用いてる可視光線透過率測定器(PT-500)を使い測定しています。

カーフィルムの性能を最大限に引き出すには、確かな技術が必要です。
ビーパックスでは、長年の経験と専門知識を持つ国家資格「自動車フィルム施工技能士1級」資格者が在籍し、1台1台丁寧に施工してます。
今年の夏は、遮熱フィルムでストレスフリーな」ドライブを楽しみませんか?
お気軽にお問い合わせ、ご来店お待ちしております。

 

 

STAFF
村田 総一
SOICHI MURATA
担当:フィルム/コーティング
執筆記事一覧 ≫

趣味はライブ、プロレスだ。ライブ会場に行くには愛車のレヴォーグ。 西へ東へドライブがてら会場へ最長は日帰りで新潟まで行った事がある。