愛車のスピーカーを交換済みの方!!ちゃんとデッドニングしてますか??

トヨタの人気SUV車!RAV4のフロントドアデッドニングを施工しました。 ビーパックスでRAV4はオーディオ関係での入庫が多いお車です!スピーカー交換などのライトメニューから、DSPやアンプ導入までその仕様は様々です。 ただやはり昔に比べて大型のウーファーをラゲッジ占領して積んだり、埋め込みでのカスタムインストールなど…
続きを読む »
トヨタの人気SUV車!RAV4のフロントドアデッドニングを施工しました。 ビーパックスでRAV4はオーディオ関係での入庫が多いお車です!スピーカー交換などのライトメニューから、DSPやアンプ導入までその仕様は様々です。 ただやはり昔に比べて大型のウーファーをラゲッジ占領して積んだり、埋め込みでのカスタムインストールなど…
続きを読む »
純正オプションや社外スピーカー交換率の高いスバルWRXにデッドニングを行いました。 なぜスピーカー交換率が高いか・・・多くの部品を先代レヴォーグと共有WRXですが、6スピーカーが標準のレヴォーグに比べ、なぜかWRXはほとんどのグレードでフロントフルレンジの設定となりダッシュボード奥のツィーターは取付けられておらず、見た…
続きを読む »
こんにちは!ビーパックス京都店です。 デモボードに新機種が加わりました。DIATONEから2021年6月8日に発売した新コンポーネントスピーカー「DS-G400」です。 前にブログで紹介しましたが、おさらいします。 フラッグシップ「DS-SA1000」譲りの振動版を採用! 特徴1 TW・WF共にフラッグシップスピーカー…
続きを読む »
平成時代の日産スポーツカーの代表車!180SXのスピーカー交換とデッドニングを施工しました。 モデル末期の後期型とはいえ軽く20年オーバー!これだけ綺麗な純正に近い車体はなかなかお目に掛かれませんね~!! ライトチューンでコンディションもバッチリですが、オーディオの音質がイマイチな様子でした。 お見積り時にドアの状況と…
続きを読む »
トヨタGRシリーズのマークXのドアをデッドニング施工しました。 GRでも130系マークXが特に入庫台数が多く、オーディオのご相談と入庫の多い車種です。 ご入庫頂いた時点ですでにスピーカーはカロッツエリアに交換済みでした。 フロントはセパレートタイプ、リアはコアキシャルでいずれもメタルバッフルでのインストール! ですがデ…
続きを読む »
トヨタのスライドコンパクト車、ルーミーのフロンドドアスピーカー交換をしました。 まず交換前にノーマルスピーカー2way!!だと思ってバラしたら、どうやらツィーターはグリルだけでドアフルレンジスピーカーでした。 ドアはごく普通の国産車の構造でノーマルスピーカーは16cmダイハツピッチです。 今回はデッドニング無しでの取付…
続きを読む »
トヨタのコンパクトカー!パッソのスピーカー交換とデッドニングを施工しました。 パッソやポルテ、スペイドなどのトヨタ車はフロントスピーカーがダッシュボード奥に埋め込み取付されていますが、口径がとても小さくてエンクロージャー代わりになる空間も無いため、音質は低音がスカスカとなります。 リアスピーカーはドアに16~17㎝のホ…
続きを読む »