日産ノートAURAにHELIXのアンプとスピーカーをインストール!!

新型!日産ノートAURAのオーディオを早速サウンドUP!! 投入するユニット達↑ スピーカーはHELIXのミドルグレードP62C!組み合わせるアンプはAB級4chアンプのD FOURをインストールです。 まずはデッドニングからスタート!! 恒例の防水シート除去と脱脂作業です!新型ノートはサービスホール開口が少なめですね…
続きを読む »
新型!日産ノートAURAのオーディオを早速サウンドUP!! 投入するユニット達↑ スピーカーはHELIXのミドルグレードP62C!組み合わせるアンプはAB級4chアンプのD FOURをインストールです。 まずはデッドニングからスタート!! 恒例の防水シート除去と脱脂作業です!新型ノートはサービスホール開口が少なめですね…
続きを読む »
深紅のボディーカラーのアバルト595のスピーカー交換と流行りのDSPアンプをインストールしました。 インストールするのはコチラ↑ フランス発!フォーカルブランドのミドルクラス!伝統のイエローコーンが目を引くK2POWERシリーズのES165K!! DSPアンプはμディメンションの人気商品!6チャンネルアンプに8チャンネ…
続きを読む »
新型に負けず劣らず人気のJB23系ジムニーにドイツのHELIXスピーカーとサブウーファーを投入しました。 今回取付するHELIX P62Cは165㎜の規格でカーオーディオ用スピーカーとしては最もオーソドックスなサイズですが。 ジムニーはダッシュボード下にスピーカーがある車なのでサクッとは交換できません。 さらに純正スピ…
続きを読む »
EKクロススペースのスピーカー交換とデッドニングをご依頼頂きました。 スピーカーはJBLのGXシリーズをセレクトいただきました。 価格はリーズナブルですが、交換後の音質変化がかなり評判の良いスピーカーです! ん?JBL?と気付かれた方もいらっしゃるかと思いますが、JBLは日本での正規販売を終了しています。 このGX60…
続きを読む »
アウディのスポーツモデルTTのプレミアムモデルRSロードスターのサウンドアップを行いました。 現在はクーペモデルのみのリリースとなっており、ロードスターは貴重なお車です。 そんな最上級モデルは純正オーディオシステムもBANG&OLFSENが装備されています。 BANG&OLFSENはホームオーディオやイヤフォンなどカー…
続きを読む »
トヨタの人気SUV車!RAV4のフロントドアデッドニングを施工しました。 ビーパックスでRAV4はオーディオ関係での入庫が多いお車です!スピーカー交換などのライトメニューから、DSPやアンプ導入までその仕様は様々です。 ただやはり昔に比べて大型のウーファーをラゲッジ占領して積んだり、埋め込みでのカスタムインストールなど…
続きを読む »
純正オプションや社外スピーカー交換率の高いスバルWRXにデッドニングを行いました。 なぜスピーカー交換率が高いか・・・多くの部品を先代レヴォーグと共有WRXですが、6スピーカーが標準のレヴォーグに比べ、なぜかWRXはほとんどのグレードでフロントフルレンジの設定となりダッシュボード奥のツィーターは取付けられておらず、見た…
続きを読む »