マツダ・RX-7のスピーカーをリフレッシュ!同時に音質アップも実現♪♪

貴重なロータリーエンジン車 固有数も減少し価格高騰が続いているマツダ・RX7(FD3S)です。 もう最終型の生産終了からも20年以上が経過しています!! ネオクラッシックとなるこのジャンル!時代に左右されない人気車ですが、内外装の綺麗さとは裏腹にやはり経年劣化が避けられない部分が沢山あります。 ゴム系の部品は特に経年で…
続きを読む »
貴重なロータリーエンジン車 固有数も減少し価格高騰が続いているマツダ・RX7(FD3S)です。 もう最終型の生産終了からも20年以上が経過しています!! ネオクラッシックとなるこのジャンル!時代に左右されない人気車ですが、内外装の綺麗さとは裏腹にやはり経年劣化が避けられない部分が沢山あります。 ゴム系の部品は特に経年で…
続きを読む »
トヨタ・ランドクルーザー60のスピーカーをフルリフレッシュしました。 ご入庫時は左ドアにしかスピーカー装着されておらず、右はスピーカーホールが解放のままで、雨水が室内に侵入してしまう恐れがある状態でした。 原因は以前どこかのお店で純正から社外スピーカーに交換作業した際に、鉄板ではなく薄い木繊維製の内張りパネルにスピーカ…
続きを読む »
ランクル70のノーマルスピーカーのリフレッシュ作業を行いました!! 初代モデルの最終販売年が2004年なので・・・比較的新しい車両でも20年は経過しています。 この車齢となると、必ずと言っていいほどスピーカーが劣化損傷し音質が悪化しています。 ヘッドユニットはイマドキのディスプレイオーディオが装備されていて操作も快適な…
続きを読む »
前回ご入庫の作業でHELIXのDSPとカロッツェリアアンプをインストールした60プリウス↑ スピーカー交換でのご入庫です!! 前回の作業ブログはコチラから!! メインユニットは純正ディスプレイオーディオですが、前回にDSPへのダイレクトUSBポートを設けてあるので、既にハイレゾ再生にも対応させてあります。 実は前スピー…
続きを読む »
お洒落なルックスで歴代人気の高いMINIです!! 今回はクーパー5Drののオーディオチューンを行いました!! 内外装ともに高評価なMINIですがオーディオは不満を多く聴きます。 その原因のひとつはスピーカーの構成にあり!! 標準オーディオ車はあるものが足りないんです!! 国産車などにも最近は当たり前のように採用されてい…
続きを読む »
こんにちは!ビーパックスです。 フランスの名門機になりつつある、カーオーディオで人気のスピーカーブランド「BLAM(ブラム)」が創業10周年になります。 記念モデルとして2つのサブウーファーがリリースされました。 記念モデルとのことですが、発表は「フラッグシップ」と書かれてますので、相当気合が入ったサブウーファーだと思…
続きを読む »
トヨタ・クラウン(200系)アスリートのスピーカー交換を行いました。 200系も最終型の販売終了から早くも10年超となり、保管環境にもよりますが経年劣化の影響も出てくる頃です。 雨水や太陽光の紫外線による劣化は外観に出てくるので変化が分かりやすいですが、実は普段は隠れていて見えないスピーカーも劣化が激しいんです。 理由…
続きを読む »