VW・ティグアンの純正オーディオにaudisonのDSP&HELIXのSWをインストール!!

VW・ティグアンのオーディオをチューンナップを行いました。 ティグアンの純正オーディオはVWのDiscover Proです。 国内外メーカー共に車両リンク機能が備わったディスプレイオーディオの装着率が増えていますね。 androidautoやAppleCarPlayなどのスマホ連動機能などは、音楽ソースがデジタル化され…
続きを読む »
VW・ティグアンのオーディオをチューンナップを行いました。 ティグアンの純正オーディオはVWのDiscover Proです。 国内外メーカー共に車両リンク機能が備わったディスプレイオーディオの装着率が増えていますね。 androidautoやAppleCarPlayなどのスマホ連動機能などは、音楽ソースがデジタル化され…
続きを読む »
新型のエクストレイルのスピーカー交換とサブウーファーのインストールを行いました。 この新型エクストレイルはじめ多くの日産車には、走行ノイズを同帯域の音を車両から発することで打ち消すノイズキャンセリングといった機能が装備されています。 ノイズが消えるのなら!よりよい環境でオーディオが楽しめるのでは!?と思いきや・・・カー…
続きを読む »
スバル・現行型のレヴォーグのオーディオチューンナップのご依頼をいただきました。 まずフロントスピーカーですが、前のお車より取り外し移植させて頂くことになりました。 移植するのは↑↑↑のカロッッエリアのVシリーズ[TS-V173S]です。 国内メーカーでの2wayセパレートコンポーネントだと最も人気のあるモデルとなります…
続きを読む »
マツダの人気SUVシリーズのフラックシップCX8のオーディオシステムアップです。 現行型のマツダ車の多くはディスプレイオーディオ装着車です。 ↑のようなワイドディスプレイを備えた、マツダコネクトと呼ばれるシステムが装備されています。 車両オンボードコンピュータとリンクしていることから、様々な車両リンク機能が魅力です。 …
続きを読む »
BMW・X5のオーディオチューンナップを行いました。 こちらのお車は前回のご入庫でフロントドアにBLAMスピーカーをインストールさせて頂きました。 今回はさらなるシステムアップでオーディオの中核ともいえる、アンプを一体で備えたDSPをインストールです。 ダッシュのデザイン上はかなりスタイリッシュな純正オーディオシステム…
続きを読む »
前回FOCALスピーカーなどをインストールさせて頂いた、86GRスポーツのオーディオをシステムアップしました。 前回の施工内容のBLOGはこちらから!! FOCALスピーカーとデッドニングで基本を押さえたシステムで、今回は低域の増強のためサブウーファーをインストールしますが、スポーツ設計の86はスペースが限りあります。…
続きを読む »
こんにちは。ビーパックス京都店です。 コスパ最強型、アンプ内蔵DSPで超人気の「μ-Dimension(ミューディメンション)」から追加で新作DSPが登場しました。(DSP610AB) μ-Dimension DSP-680AMPV2の上位モデルにあたる「DSP610AB」です。ボディもどことなく某イタリア高級アンプに…
続きを読む »