お盆前にピットをイメチェン☆

こんにちは。 お盆真っ只中、いかがお過ごしでしょうか? お盆前に、コーティングピットをキレイにしました♪ まずは掃除です!乾かしてから、脱脂作業。なにをするんでしょうね?? 作業スタッフはおなじみ林田&村田です(*^-^*) 念のためマスク着用です。 脱脂が終わりました。 一日目はこれで乾燥させる為に終わりです。 少し…
続きを読む »
こんにちは。 お盆真っ只中、いかがお過ごしでしょうか? お盆前に、コーティングピットをキレイにしました♪ まずは掃除です!乾かしてから、脱脂作業。なにをするんでしょうね?? 作業スタッフはおなじみ林田&村田です(*^-^*) 念のためマスク着用です。 脱脂が終わりました。 一日目はこれで乾燥させる為に終わりです。 少し…
続きを読む »
ビーパックス京都店の林田です。 今回はポルシェ ボクスター(987型)にソフト99 G’ZOXを施工しました。 今の時期、オープンにして乗ると楽しそうなお車ですね!! 少し年数の経過した車ですが、新車の輝きに戻します。 施工するコーティングはソフト99 G’ZOXは当店で一番お手軽にできるコーティングの一つで、ディーラ…
続きを読む »
ビーパックス京都店の林田です。 今回はスバル レガシィツーリングワゴンにヘッドライトコーティングを施工したのでご紹介します。 レガシィツーリングワゴンの生産が終わったのが平成26年10月なので最終型を買っていても、もう約3年も経過しているのでヘッドライトレンズに「くすみ」や「黄ばみ」が出ている車も多いのではないでしょう…
続きを読む »
先日から度々ご紹介しております サングラスの専門ブランド 『IZONE NEW YORK』 毎日大好評です!! 『IZONE NEW YORK』の5つのこだわり ↓↓ 1. 品質(Quality)へのこだわり 福井県鯖江産偏光レンズ使用 2. 価格(Price)へのこだわり idriveについては、¥9,800(税込)…
続きを読む »
ビーパックス京都店の林田です。 今回はレクサス LS600hにソフト99 G’ZOXを施工したのでご紹介します。 Butiful G’ZOX Real Coat Glassは、「フクピカ」や「glaco(ガラコ)」などで有名な自動車ケミカルメーカー最大手の『SOFT99』が開発したガラス系コーティング剤です。 G’ZO…
続きを読む »
ビーパックス京都店の林田です。 今回はレザーコーティング「YAWARA」をマツダ CX-5に施工しました。 皆さんはレザーシートのお手入れはどうされていますか? 放っておくとレザーシートはどんどん劣化していきます。 その原因は、ズボンの擦れによる「傷」や「割れ」や「色移り」などがあります。 レザー表面を保護するには市販…
続きを読む »
もう既に購入済の方もおられるかも知れませんが・・・ ワゴニスト9月号にビーパックス京都店での取材記事が 掲載されています! 同じ車種(フォレスター)に遮熱フィルムを施工済の 場合と未施工の場合でどれくらいの差が出るかを比較 した記事になります。 なかなか興味深い内容になっています。 ぜひご一読下さい(^^)/