LEXUSレクサスは狙われています!盗難対策は絶対にして下さい!

今回の車両は題名にもあるようにLEXUSレクサスRX450h+になります。レクサスは今非常に狙われていて、様々な手口で盗難被害にあっています。盗難対策をしていないと短時間で盗難されてしまうので必ずしてください。
手口としては今まであったリレーアタックやキャンイベーダー、ゲームボーイ、などありますが、今はドアに穴を開けてそこから信号にアタックして車両開錠、エンジン始動して盗難していきます。
窃盗団も様々な手口で盗難していくのでそれに特化した盗難アイテムは少ないかもしれませんが、エンジン始動を制御する盗難対策をしていれば被害は限りなく少なくなるかもしれませんので必ずプロに相談して盗難対策をして下さい。今回はエンジン始動をメインに守ってくれる盗難アイテムのオーサー社のデジタルイモビライザーIGLA2+イグラ2プラスになります。
IGLAイグラ2は電子制御でエンジン始動を制御することにより様々な盗難アイテムに対応できます。エンジン始動ができないので車両を持っていくことができないので窃盗団は車両盗難を諦めてくれると思います。
そしてIGLAイグラに合わせてアクリルスキャナーを取り付けました。これはセキュリティオプションで遠目から見てもセキュリティ搭載車ということがわかるので窃盗団はこれを見ただけで犯行を諦めるかもしれません。
意外かもしれませんがこれが非常に効果があるので、盗難対策するのであればこちらのオプションも合わせて検討いただけるといいかと思います。
【セキュリティーのプロから一言】
今本当に窃盗団が活発に活動しています。特に海外への出荷でお金になる車両をメインに盗難しているので、レクサスやアルヴェル、ランクル系をお持ちの方は盗難対策は必ずして下さい。海外への出荷で税金が高くなる前にお金稼ぎをしたいという窃盗団も多いと思うので今が本当に被害が多くなってきている時期です。車両をお持ちの方は簡易的から守っておいて早めにセキュリティショップで相談ししっかりとした盗難対策をして下さい。そうしないと本当に被害に遭います。あってからでは遅いので早め早めの対策をして下さい。
ビーパックス 京都店
メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」
〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]
職にする前から自身でよく車を触っており、今も変わらず洗車など含めて触れる事が多いのですが、実はイジるより走らせる方が好きです。休日は子供達とゲームをしたり、外で運動をしたり車をイジったりしています。