B-PACSBLOG202540ヴェルファイアを購入された方盗難対策してますよね?

40ヴェルファイアを購入された方盗難対策してますよね?

今回の車両の40系ヴェルファイアもどんどん納車が続いてきています。街中でもよく見かけるようになりましたね。そうなってくると窃盗団はその辺に停まっているお金になる車両のアルヴェルを見つけたら盗難していきます。
それだけ40系アルヴェルも盗難されやすくなりました。対策をしていないと短時間の間で盗難被害に遭いますよ。車両を購入したら被害に遭う前に必ず盗難対策をして下さい。
盗難対策として弊社から最低限ここまではして下さいと言う盗難対策アイテムになります。その盗難アイテムは車両盗難をかなりの確率で守ってくれる製品オーサー社のデジタルイモビライザーIGLA2+イグラ2プラスになります。
この製品は電子制御で車両のエンジンを制御することにより簡単にエンジン始動発進をさせることができません。エンジン始動発進させるには車両に解除するために認証コードを打つか、専用の解除キーがなければ動かせません。
解除キー自体もそれほど大きくもないので鍵自体も嵩張ることはありません。なので安心して車両をも守ることができます。
しかもセキュリティシステムもぱっと見ではわからないので窃盗団もなんでエンジン始動できないかわからないので犯行を諦めてくれると思います。

【セキュリティーのプロから一言】
何回かお話ししているかもしれませんがこれからの時期が夜間非常に動きやすくなるので窃盗団は活発に動き出します。しかも今納車もどんどん続けてされていますので、街中ではお金になる車両がゴロゴロとあります。今の窃盗団は車両盗難するのに時間はかからないので車両を見つけ次第すぐに盗難していくでしょう。被害に遭わないためにも盗難対策は忘れずにしっかりとして下さい。
しっかりとしたセキュリティ対策がすぐできないと思うので簡易的な防犯アイテムでも大丈夫です。何重にもして車両を盗難から守って下さい。対策がしてあるということを見せるだけで窃盗団も警戒するはずなので被害に遭わないようしっかりと対策して下さい。

ビーパックス 京都店

受付 時間10:00~19:00
075-312-8868

メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」

〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]

 

 

 

STAFF
山田 英司
EIJI YAMADA
担当:セキュリティ/オーディオ
執筆記事一覧 ≫

職にする前から自身でよく車を触っており、今も変わらず洗車など含めて触れる事が多いのですが、実はイジるより走らせる方が好きです。休日は子供達とゲームをしたり、外で運動をしたり車をイジったりしています。