ボディコーティング ServFaces(サーブフェイス)「Coat Ultima」

セラミックコーティングに新しいラインナップが!
公式から引用させていただきながらご紹介させていただきます!
「ServFaces(サーブフェイス)」
https://arinomama.co.jp/pages/servfaces-ceramiccoating-lp?srsltid=AfmBOoq5a4v1EIgqPFJaf0ftU93LDtlsq5Klji4iu6CaNrhbzuBt9CKo
ServFaces(サーブフェイス)は革新的で高品質なカーケア製品を提供するドイツ発のカーディテイリングブランドです。
セラミックコーティングやクリーニングケミカル、コンパウンド、ディテイリングアクセサリーなど幅広い製品ラインナップを取り揃えており、自動車はもちろんのこと、船舶や公共交通機関に最適なソリューションを提供しています。
ServFaces最高峰のハイブリッドセラミックコーティング、フラッグシップモデルの「Coat Ultima」はコーティングされた表面に最適かつ永続的な保護をし、分子マトリックス構造は汚れを弾き、弾力性と硬度を備えた非粘着コーティング被膜を形成し、塗装の深みが大幅に向上します。
一層式のセラミックコーティングの中では、世界最高峰の超撥水セラミックコーティングとして知られています。
少し性能のご紹介を、、
左側はコーティングを施工していない塗装面、右側はコーティングを施工している塗装面を想定し、水滴や汚れが塗装表面でどのような動きになるかをイメージ図にしたものです。
コーティングを施工をしていない左側は、水や汚れの一部が塗装表面上にある微細な凹凸に入りこみ汚れとして蓄積していきます。
右側のコーティングを施工したパターンでは、塗装表面の微細な凹凸にコーティング剤が浸透することで塗装面をフラットな状態にし、かつハイブリッドセラミックコーティングの皮膜を生成することで、水や汚れを寄せ付けず塗装表面の保護を実現しています。
Servfacesのセラミックコーティングは塗装表面を最適かつ永続的に保護するように設計されており、高性能粒子が表面に化学結合し、塗装面の凹凸をカバーします。
硬化後は非常に薄い非粘着性の保護被膜が形成され、この表面最適化処理は1,090℃までの温度に耐え、酸化、塩、酸、虫などによる損傷から保護します。
さらに施工後の塗装面に撥水性と防汚性を付与し、これによりその後の洗車や環境、有害な洗浄用化学薬品への強力な耐性を持ちます。
フラッグシップモデルの「Coat Ultima」はServFaces最高峰のセラミックコーティングで、コーティングされた表面に最適かつ永続的な保護を提供します。
Coat Ultimaの分子マトリックス構造は、汚れを弾き、弾力性と硬度を備えた非粘着コーティング被膜を形成し、塗装の深みが大幅に向上します。
雨天走行時には、低速走行でもボンネットやルーフの水玉が汚れを包み込みながら転がり落ち優れたセルフクリーニング効果をご体感いただけます。
ServFacesが展開しているコーティング全てのラインで、高い薬品耐性(pH2~13)を持ち合わせています。
施工することで塗装の硬度が約60〜65%向上し、日常的な手入れの微細な洗車傷の発生を抑制するだけでなく、メンテナンス等で使用する酸性〜アルカリ性の洗剤やクリーナーにも耐えることができます。
同じ1層セラミックコーティングとの差は、、
ビーパックスで取り扱いさせていただいているメーカーの中の同じ1層セラミックコーティングのFEYNLAB「CEREMIC ULTRA」と比較できる点は、薬品耐性と撥水力かと思います。
ServFacesの方が薬品耐性が高く設計されている点と、FEYNLABはしっかりと水玉になる撥水性を取り入れた高い疎水性が魅力的ですが、こちらは超撥水性となっており撥水性能にも少し差があります。
施工価格はServFacesの方が少し価格が高めに設定されており、どちらもコストパフォーマンスに優れた1層セラミックコーティングとなりますが、ServFacesはFEYNLABとGTECHNIQの間の立ち位置と言ったところでしょうか。
薬品耐性が低ければ汚れと一緒にコーティングまで落ちてしまうケースが多くありますが、ServFacesのセラミックコーティングは1層のセラミックコーティングの中でも業界最高レベルの薬品耐性を備えています!
もちろんどれほど優れたコーティングでも汚れを100%防ぐことはできないので、洗車やメンテナンスは絶対に必要にはなりますよ(笑)
ビーパックス 京都店
受付時間10:00~19:00
075-312-8868
メールでのお問い合わせ「お問い合わせ」
〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60[ MAP ]
2020年12月に入社いたしました。 ピットで作業をこなしつつ、フロントにも顔を出しお客様の対応もさせていただいております。 持ち前のフレッシュさでビーパックス内を駆け回っております。