B-PACSBLOGSECURITY

    300系ランドクルーザーは被害に遭っています!必ず盗難対策をして下さい!

    もう後期型の話がチラホラ出てきているランドクルーザーになります。ランクル系は歴代常に盗難被害にあっており、対策しては盗難されるというイタチごっこでした。でもそれはあくまで純正セキュリティの話です。 やはり純正セキュリティは純正だけあって一度車両を解析できてしまえれば全ての車両が同じなので盗難にかかる手口は同じになります…
    続きを読む »

    20系アルファードも警戒が必要です。車両をお持ちの方は必ず盗難対策を!!

    今回の車両は2世代前になります20系アルファードになります。もしかして皆様2世代も前だから盗難対策はしなくても大丈夫なんて思っていませんか? 20系アルファードは恐らく歴代の中でも被害が一番多い年代だと思います。ちょうどこの車両が販売されていた時代は車両盗難と車上荒らしのダブルで被害に遭っていた車両になります。 という…
    続きを読む »

    40系ヴェルファイアへは最低限の盗難対策が必要です。

    40系ヴェルファイア、アルファードも被害にあったと言う事もチラホラ聞くようになりました。それもそのはず、車両もどんどん納車されてきているので街中でよく走っているようになりました。 当然それだけの数が走っていると言うことは窃盗団も車両を見つけやすくなります。そして最初の方に納車されている方はやはり盗難を気にして対策をされ…
    続きを読む »

    40ヴェルファイアが納車されたら盗難対策を忘れずに!

    まだまだ中古車市場の価値が下がらない40系ヴェルファイアになります。当然新車購入も抽選で商談権がもらえそこから納車までの道のりが非常に長い車両にっており、先ほども言いましたがそのため中古車相場が非常に高騰しています。 そこを狙い窃盗団が車両を盗難し国内で中古車として販売することにより利益を得ています。 車両自体も非常に…
    続きを読む »

    2024年版 車両盗難件数が公開!愛知県がダントツ!?

    2025/03/17 17:19 CATEGORY: Grgo(ゴルゴ) IGLA(イグラ)

    2024年の「自動車盗難事故実態調査結果」が日本損害保険協会から公開されました。どんな車種が盗難されているのか気になるかと思いますので、このブログでもご紹介します。まず最新の盗難車種ワースト10は以下になります。 1.ランドクルーザー:688件(全体の27.5%) 2.アルファード:289件(11.6%) 3.プリウス…
    続きを読む »

    ビーパックスでセキュリティインストールの裏側を紹介!!

    2025/03/15 10:00 CATEGORY: カーセキュリティ 電装全般

    普段はセキュリティインストールの車種別事例を随時ご紹介していますが、今回は少し踏み込み・・・インストールについてお見せできるギリギリの範囲でご紹介したいと思います。 セキュリティシステムという性質上あくまでもインストール例といった形にはなりますが、ご納車後は見えないインストールの際の配線関係の紹介をします。 最近ちょっ…
    続きを読む »

    ランクル300被害に遭い続けてますよ!盗難対策は必ずして下さい!

    今回の車両ランドクルーザーですが、歴代盗難被害に遭い続けています。今回の300系になって純正セキュリティの性能が上がったと言われてましたが半年も経たないうちに攻略されて盗難被害に遭っています。 それ以外にも簡易的な盗難対策アイテムでも破壊されて盗難されたり、車でブロックしてても前にある車両を押し除けて盗難していく強者も…
    続きを読む »