マツダコネクトもデッドニングでサウンドUP♪

マツダ3セダンのドアデッドニングを施工しました。 ヘッドユニットはマツダ車では標準オーディオとなるマツダコネクトです。 マツコネの評価としては様々な意見がありますが、他メーカーを含めた純正系オーディオの中では!オーディオ調整機能が意外に充実していたりします。 純正ドアスピーカーはドア中央にミッドスピーカー、ミラー裏にツ…
続きを読む »
マツダ3セダンのドアデッドニングを施工しました。 ヘッドユニットはマツダ車では標準オーディオとなるマツダコネクトです。 マツコネの評価としては様々な意見がありますが、他メーカーを含めた純正系オーディオの中では!オーディオ調整機能が意外に充実していたりします。 純正ドアスピーカーはドア中央にミッドスピーカー、ミラー裏にツ…
続きを読む »
スバルレヴォーグのスピーカー交換を行いました。 スバルは純正オプションでもDIATONEなどのスピーカーが選べましたが、調べてみると・・・現行レヴォーグは設定が無くなっていました!! 前モデルからの乗り換えも多いでしょうし、オプションでスピーカー装着をされていた方も多いのではないかと思います。 やはり純正オプションでも…
続きを読む »
BMW3シリーズのノーマルオーディオ車にDSPアンプを装着しました。 BMWのオーディオはもう数年・・・いや十数年以上前から取り外し~アフターメーカーユニットへの交換が困難となっています。 これは車両通信システムの中核がナビをはじめとするユニット類にある為、外してしまうとエンジン始動すらできなくなったりもします。 仮に…
続きを読む »
トヨタ・ヴェルファイアの純正オーディオシステムのサウンドチューンを行いました。 30系はJBLサウンドがオプションで選択できますが、そのサウンドはやはり好き好みが分かれます。 中高域はノーマル対応に比べ、ルーフなどにスピーカーが増設されている分再生能力としては有利です。 低域に関してはサブウーファーがリアゲート内に設置…
続きを読む »
トヨタカローラクロス↑スピーカー交換でご入庫頂きました。 カローラシリーズはオーディオ関係でのご入庫が割と多いです。 ディスプレイオーディオ車はやはり音質に不満を持たれるケースが多いのですしょうかね? 実は測定機器を用いて解析すると、ノーマル状態でもメーカー側で結構な補正が入っています。 一般受けしないという結果の表れ…
続きを読む »
ミニ・カントリーマンクーパーS(ミニクロスオーバー)の音質向上プランを施工しました。 今回のプランの魅力は何といっても!そのお手頃さ!! 取付込みで2万円台と素晴らしいコストパフォーマンスです! MINIの標準オーディオ車はドアの10㎝スピーカーとシート下のウーファーの2wayとなります! ですが・・・この2wayはよ…
続きを読む »
トヨタ・ランドクルーザープラドのスピーカー交換&ドアデッドニング施工をしました。 プラドは圧倒的にセキュリティ関係での入庫数が多く、オーディオはなぜか件数が少なくて久々の施工です。 今回選んで頂いたのはデモボードでも人気のドイツGROUND ZEROのミドルクラス(GZRC 165.SQ-Ⅳ)です。 このモデルは6.5…
続きを読む »