BMW・X1 audisonサウンド♪ツィーター追加で圧倒的クリアサウンド♪♪

BMW・X1(U11)のスピーカー交換を行いました。 BMWはグレードやオプションによりスピーカーの装着数がかなり変わります。 今回ご入庫のX1は6スピーカー車でフロント4か所、リア2か所の構成です。 交換するのはaudison(オーディソン)のBMW専用ユニットです。 トレードイン対応なので基本的には無加工での取付が…
続きを読む »
BMW・X1(U11)のスピーカー交換を行いました。 BMWはグレードやオプションによりスピーカーの装着数がかなり変わります。 今回ご入庫のX1は6スピーカー車でフロント4か所、リア2か所の構成です。 交換するのはaudison(オーディソン)のBMW専用ユニットです。 トレードイン対応なので基本的には無加工での取付が…
続きを読む »
かつて、ハイレゾを楽しむアイテムで人気だったaudioTechnicaの「HRD-1」が待望の復活進化して再登場しました! 上位機種のHRD-500に迫るスペックの内容は… 1.SAVITECH社製BRAVO-HD SA9123LのUSB Audio ICでハイレゾに対応!(32〜192kHz/24bit)…
続きを読む »
先日はツィーターカスタムインストールメニューのご紹介をさせて頂きましたが!! 今回はさらにステージを進めまして!ドアスピーカーの最終形態!! アウターバッフルのご紹介です!! スピーカー交換はインナーバッフルでのご依頼が多いですが、販売しているスピーカのほとんどが見た目がカッコいいものばかりです!! 中にはビジュアル重…
続きを読む »
カーオーディオのチューンナップの際、大半のケースで一番初めに施工するメニューがオーディオの音の出口であるスピーカー交換!! このスピーカー交換は単純に高効率なタイプや音質にこだわったタイプに交換することで、車両オーディオシステムからのサウンドに変化が期待できます。 一昔前に比べ純正オーディオでも6スピーカー以上の車両が…
続きを読む »
トヨタ・ハイラックスのディーラーオプションナビをビッグディスプレイに換装しました!! ご入庫時は7インチのディーラーナビが装着されていました。 一昔前はこの7インチディスプレイがDINサイズのナビヘッドユニットとして主流でしたが、 数年前からナビ画面の大型化が流行りはじめ・・・ 8型、9型とどんどんと大きくなり、遂にフ…
続きを読む »
トヨタ・プリウスにオーディオチューンを施工しました。 現行トヨタ車はディスプレオーディオが標準化されてきているので、従来の様にオーディオレス車を選びオーディオ機能に富んだヘッドユニットへの換装が難しくなってきています。 現在主流のオーディオチューンとしては、純正ディスプレイオーディオにアフターパーツメーカーのDSPアン…
続きを読む »
現行型シビックタイプRのオーディオチューンを施工しました。 このモデルのシビックタイプRにはASCと呼ばれるシステムが組み込まれています!! ASCとは・・・(以下メーカーHP説明) 開度に応じて車内に聞こえるエンジンサウンドの音質を高めるシステムです。 また、アクセル開度が小さい高速道路などのクルーズ走行時はエンジン…
続きを読む »