トヨタ ハイエースにフィルム施工

トヨタ ハイエースに遮熱フィルムを施工しました。 リア周りにIKC社製遮熱カーィルフムシルフィード SC-7003を施工しました。6段階のラインナップ中一番濃いフィルムで可視光線透過率3%と色の濃いフィルムなので、特にプライバシーを重視される方や、プライバシーガラスが装着されていない車におすすめです。 施工前 …
続きを読む »
トヨタ ハイエースに遮熱フィルムを施工しました。 リア周りにIKC社製遮熱カーィルフムシルフィード SC-7003を施工しました。6段階のラインナップ中一番濃いフィルムで可視光線透過率3%と色の濃いフィルムなので、特にプライバシーを重視される方や、プライバシーガラスが装着されていない車におすすめです。 施工前 …
続きを読む »
トヨタ ハリアーハイブリッドのリア周りに遮熱フィルムを施工しました。 IKC社製遮熱カーフィルムシルフィード SC-7008を施工しました。6段階のラインナップ中二番目に濃く可視光線透過率7%と低く、特にプライバシーを重視される方や、プライバシーガラスが装着されていない車におすすめです。 施工前 …
続きを読む »
今回はコーティング!!ではなく・・・ フィルムについて少し語ってみようと思います。 ビーパックスでは、いろんな商品を取り扱いしていますがどれも「物」なので寿命と言うものが存在します。 私が毎日施工しているボディコーティングだと3年~5年。 最近ではさらに長く効果が持続するものも出てきました。 カーフィルムも新商品が年々…
続きを読む »
ジャガー Fタイプのフロントガラス以外のガラスに遮熱フィルムを施工しました。 リア周りに遮熱性能が優れたWINCOS プレミアムシリーズ HCD-20Gをお選びいただきました。 施工前 施工後 運転席・助手席に透明遮熱フィルムの中で信頼性の高い、可視光線透過率89%、人体に有害な紫外線を99…
続きを読む »
ニッサン キャラバンのフロントガラス以外のガラスに遮熱フィルムを施工しました。 リア周りにIKC社製遮熱カーフィルム、シルフィード SC-7003です。 SC-7003は、6段階もの豊富なラインナップ中、一番濃いフィルムで可視光線透過率3%と低く、 特にプライバシーを重視される方や、プライバシーガラスが装着されていな…
続きを読む »
BMW X3のガラス全面に遮熱フィルムを施工しました。 リア周りに遮熱性能が優れたWINCOS プレミアムシリーズ HCD-20Gをお選びいただきました。 施工前 施工後 フロントガラス・運転席・助手席に透明遮熱フィルムの中で信頼性の高い、可視光線透過率89%、人体に有害な紫外線を99%以上…
続きを読む »
トヨタ カローラフィールダーのガラス全面にフィルムを施工しました。 周りにIKC社製遮熱カーリアフィルムシルフィード SC-7008を施工しました。 SC-7008は6段階のラインナップ中二番目に濃く可視光線透過率7%と低く、特にプライバシーを重視される方や、プライバシーガラスが装着されていない車におすすめです。 &n…
続きを読む »