B-PACSBLOGELECTRONICS

    2代目レンジローバーイヴォークに最新鋭レーダー探知機取付!!

    2025/02/03 18:45 CATEGORY: 電装全般

    ランドローバー・レンジローバーイヴォークにスーパーキャットレーダー探知機を取付しました。 今回ご入庫のイヴォークは2代目で電源の取得も前モデルとは少し変更となります。 輸入車は電源取得の際、国産車に比べ電源制御などが特殊な例が多く存在します。 イヴォークも多くが常時電源やキーオフ後の数分間は電源継続などの制御でした。 …
    続きを読む »

    電源取得がちょっと特殊?!BMW・X4に最新レーダー探知機 ユピテルZK3000を取付!!

    2025/01/25 19:00 CATEGORY: 電装全般

    BMW・X4にレーダー探知機の取付でご入庫です。 最近のBMWは後付け用品に必要なキー連動の電源がダッシュ回りで取得できません。 どこから取得するかというと車両後方にあるヒューズブロックでしかキー連動信号が拾えません。 そのためレーダー探知機やドライブレコーダーなどをはじめとする用品系取付の費用が割増しになってしまいま…
    続きを読む »

    車両の後付けカメラ・・・出っ張っていませんか??

    2025/01/24 11:00 CATEGORY: 電装全般

    現代の車にはバック時の後方確認やデジタルインナーミラーのカメラなど沢山のカメラが装着されています。 標準装備の車は心配ないのですが、後付け製品の装着時には少し注意が必要です。 各カメラの取付には専用のブラケットステーで車両の外装に両面テープなどで貼り付けるのが最も多いケースです。 その際に問題となるのが外突規制による保…
    続きを読む »

    テスラへのレーダー探知機取付は実績豊富なビーパックスへ!!

    2025/01/20 19:00 CATEGORY: 電装全般

    テスラ・モデル3にレーザー探知機を取付でご入庫です! テスラは電装品の取付作業を受け付けていないショップもぼちぼち聞きます。 テスラは先代モデルも同様にカードキーもしくはスマホを持込んで乗車するだけで走り出せます。 イグニッションスイッチが存在しないのでACC(アクセサリー電源)がありません。 基本的に乗車時のみ電源O…
    続きを読む »

    レクサス最上級SUV LX600にはパンテーラセキュリティで強固に対策!

    レクサスのSUV系は歴代盗難被害に遭い続けています。今回のLXなんて窃盗団からの良い的になっております。 当然車両自体が国内外全てにおいて人気車両で、車両価格もご存知と思いますが非常に高価な車両になります。リスクを負ってでも盗難できれば手に入る価格は他の車両とは比べられないくらいにあります。 なのでこのような車両を購入…
    続きを読む »

    マイクロバスにも取付OK!移動中も退屈させないフリップダウンモニター!!

    普段は普通乗用車系の作業が主ですがマイクロバスも入庫OK!! 今回のコースターサイズならピット内での作業も可能で屋内での夜間お預かり対応もできます!! さて今回はこちらのコースターにリアモニター取付のご相談を承りました。 大型モニターの設置も検討しましたが耐久性や使用頻度&用途的にフリップダウンタイプの方がベストと判断…
    続きを読む »

    新型BMW・X2(U11)にも取付OK!最新レーザー探知機で安全&安心なドライブを!!

    2024/10/22 19:00 CATEGORY: 電装全般

    BMW・X2(U10)にレーザー探知機を取付しました。 近年のBMWは車両電源システムが少々変わった制御のため、専門店以外ではアフターパーツの取付作業を断られることもあります。 理由として後付け電装品の取付には、一般的に車両のアクセサリー電源(アクセサリープラグなど)を使用しますが、現代の車はUSBポートが備わるクルマ…
    続きを読む »