鼻がムズムズ・・・花粉が飛散しています!!

今年も花粉の時期がやってきました。 コロナの影響もあってマスクを付ける機会がかなり増えましたがそれでも目や鼻に花粉の影響が私は出ます・・・3月に入ってから鼻がムズムズ・のどが少し痒いといった症状が出始めました。 関西は3月がスギ花粉・4月がヒノキ花粉が多い時期です。 体への影響だけではなく車の塗装への影響も多い「花粉」…
続きを読む »
今年も花粉の時期がやってきました。 コロナの影響もあってマスクを付ける機会がかなり増えましたがそれでも目や鼻に花粉の影響が私は出ます・・・3月に入ってから鼻がムズムズ・のどが少し痒いといった症状が出始めました。 関西は3月がスギ花粉・4月がヒノキ花粉が多い時期です。 体への影響だけではなく車の塗装への影響も多い「花粉」…
続きを読む »
今回、入庫したプジョー「リフター」プジョーリフターのカラーバリエーションは3種類で、「ブロンズ」や「ブルー」のカラーが人気で「ホワイト」は、プジョーディーラー営業マンさんでも、「なかなか見る機会が無い」「この、ホワイトはバール塗装ではなく、ソリッドホワイトなので」人気がないのかなとおしゃってました。 なかなか見られない…
続きを読む »
今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:トヨタ アルファード (2019年 1月) ■施工コーティング:D-PRO Type-RE ■施工日:2019年 1月施工 ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れが付着しやすい内側や、泥汚れが気にな…
続きを読む »
ランクル300が入庫!! 黒の前に白も入庫していたのですが、写真を撮り忘れていました。(ごめんなさい) 最近のトヨタ車には耐スリ傷性向上塗料のセルフリストアリングコートが塗装されています。 このランクル300も塗装されています。 セルフリストアリングコートの特徴としてトヨタが記載しているのは 新車時から5 ~ 8 年の…
続きを読む »
ホンダ S660は、軽自動車規格の2人オープンスポーツカーで2015年3月に生産を開始し、2022年3月をもって生産終了し、すでに中古車市場でも価格が上がりプレミアがついているS660。 ホンダからの生産終了の告知で、すぐに契約され、半年待ちで新車のS660を納車されたオーナー様のお依頼でD-PRO TYPE-RE鋼を…
続きを読む »
「-柔-YAWARA レザーコーティングの特徴」 ・簡単メンテナンス!汚れても水拭きで落ちる 白や薄い色のカーシートで一番悩みなのが汚れで、ジーンズの色移りなどをyawaraのコーティングが防げます。また、ボールペンなどの汚れも水拭きだけで簡単に拭き取れます。油性マジックのような頑固な汚れは、専用液でコーティング剤…
続きを読む »
同時期にマツダ3の施工が2台入庫した2台目の車両です。 真っ赤な「ソウルレッドクリスタルメタリック」 この塗装の綺麗さはレクサスにも匹敵するほど鮮やかな色をしています。 最近京都北部からのお客様がよくご来店されます。(遠いのに本当にありがとうございます。) 今回は舞鶴から!! 私の生まれ故郷でもあります。 施工するコー…
続きを読む »