小さくてもワイルドなジムニーのオーディオをワイルド&パワフルサウンドに♪

軽自動車の4×4といえば、まず最初に思いつくスズキ・ジムニーのオーディオをチューンナップ♪ オフ車なので、音質なんて気にしない・・・なんて方もいますが、やはりドライブ中は音楽が無いと寂しいですね。 そして、どうせ聞くなら高音質で元気なサウンドがワイルドなジムニーには似合います!! と言っても・・・まずメインユ…
続きを読む »
軽自動車の4×4といえば、まず最初に思いつくスズキ・ジムニーのオーディオをチューンナップ♪ オフ車なので、音質なんて気にしない・・・なんて方もいますが、やはりドライブ中は音楽が無いと寂しいですね。 そして、どうせ聞くなら高音質で元気なサウンドがワイルドなジムニーには似合います!! と言っても・・・まずメインユ…
続きを読む »
前回、新車でのご入庫でフィルム、コーティング、オーディオ一式すべてをビーパックスにご依頼いただいた、エスクァイアのオーディオを早速システムアップしました♪ 前回はナビ取付をはじめ、BLUE MOON AUDIOのAX165をアウターにてカスタムインストールさせて頂きました。 少しエージングも進みAX165のこれから本領…
続きを読む »
スバルの人気本格SUVフォレスターのオーディオチューンをしました♪ 最近のスバルは純正オプションでもダイヤトーン・パイオニア・パナソニックなどのオーディオブランドのナビやスピーカーが選択できるようになっていますね♪ このフォレスターもパナソニック製のナノイー付き純正8インチナビが装備されていました。 純正でフロントはダ…
続きを読む »
常連様のFJクルーザーのオーディオシステムアップを行いました、定期的にアンプやケーブル交換などシステムアップして頂いているお車です。 お使いのナビのRCA出力基盤の調子が悪く、ナビ修理もしくは交換を検討していただいておりましたが、ハイレベルでの今回DSP導入で出力方法を変更することで、不具合個所を回避させ、併せて音質改…
続きを読む »
BMW1シリーズ(F20)のフロントドアスピーカーを2Way化しました。 F20は純正オプションサウンドシステムを選択しないと、ドアのミッドスピーカーにシート下ウーファーのスピーカー構成ですが、高域担当のツイーターが装備されないため、その音は調整をしてもクリア感に欠けた音質になります。 そこでスピーカ-交換によりドアス…
続きを読む »
トヨタヴォクシー(80)のスピーカー交換とデッドニング施工をしました。 インストールしたスピーカーはBLUE MOON AUDIOのミドルクラスAX165です。 ヘッドユニットのALPINE BIG-X+ノーマルスピーカーだったので、まずはドアをデッドニングです。 アウター&インナーパネル共に高比重なDr.ARTEXの…
続きを読む »
初期モデルだともう車齢30年越えになる80ランクルのオーディオを一気にリフレッシュしました。 この年式になってくると純正デッキは再生不可になったり、スピーカーはエッジが加水分解でボロボロ、ケーブルは被膜がめくれて銅線露出など、どんなにコンディションの良い個体でも、様々な問題が出てくると思います。 コチラのお車も例に漏れ…
続きを読む »