BMW 320i:ボディコーティング Ultracoat「MAGNITE」
3シリーズセダンにコーティングを施工させていただきました!
Ultracoat「MAGNITE」
https://pro.arinomama.co.jp/brand/ultracoat/
Ultacoatの製品の中でもハイエンドモデルに位置づけられる、高性能セラミックコーティングです。
最長3年の耐久性を備え、優れた撥水性、深みのある艶、そして高い防汚性をバランス良く実現させ、特に塗装の質感や立体感を引き立てる仕上がりは、高級車や細部にまでこだわるオーナー様から高く評価されています。
施工後のボディは塗装本来の発色に深みが増し、視覚的な美しさだけでなく、触れた瞬間にわかる滑らかな手触りも魅力です。
撥水性能にも優れ、雨天走行後でも水滴が汚れを包み込みながらスムーズに流れ落ち、洗車の手間を大きく軽減します。
さらに、硬化後は耐薬品性・耐紫外線性にも優れており、酸性やアルカリ性のケミカルを用いた洗浄でも性能を損なうことがありません。
屋外保管車両や通勤車など、過酷な使用環境でも確かな保護効果を発揮します。
施工直後の仕上がりを長く維持したい方、定期的なケアで愛車の価値を守りたい方に、自信をもっておすすめできるコーティングです。
より詳しくご紹介させていただいたブログも記載させていただきます↓
洗車で汚れを落とし、研磨のためのマスキングを。
ボディの状態に合わせて「ポリッシャー」、「バフ」、「コンパウンド」のそれぞれ数種類ある組み合わせの中から道具を選んで研磨を行います。
たくさんある下地処理の中でもコーティングの命とも言える塗膜研磨は最も重要な工程で、塗装を均等に磨くことでコーティングの持つ本来の性能を100%引き出します。
研磨後は再度洗車をし、研磨粉の除去や仕上げの汚れ落としを行います。
最後にコーティング液剤の塗り込みと拭き上げの工程に移りますが、余計な傷を付けてしまう可能性や一瞬のことでムラができてしまうような繊細な工程で、磨きと同じようにこちらも高い技術と知識が必要になります。
取り扱いさせていただいているコーティングの中では、一番価格を抑えることができるセラミックコーティングとなっております。
GTECHNIQやsarvFacesには少し劣ってしまうかもしれませんが、従来のガラス系コーティングに比べて性能が高く、かつコストパフォーマンスに優れたコーティングとなっております。
■料金一覧
・Ultracoat「MAGNITE」 ¥173,000
3セダンの新車、淡色車での施工価格となります。
価格は車種やお車のサイズ、ボディの形状に大きく左右されます。
ご納車、初年度登録月からお日にちが経過している場合は現車確認が必要になり、ボディの状態により価格が前後する可能性がございます。
・定期メンテナンス ¥11,000
セラミックコーティング施工をさせていただいたお客様対象の価格となります。
初回1カ月目のメンテナンスは無料、コーティング施工日から6カ月目、1年目、そこから半年、1年周期で定期的にメンテナンスさせていただきます。
定期以外でのメンテナンスも可能ですので、ご予約等お問い合わせください。
※上記価格は半年ごとに来ていただいているお客様が対象となり、メンテナンス間が半年を越えてしまった場合の価格は¥22,000となります。
洗車・洗車オプション
・洗車(外回り) ¥4,500
3セダンのサイズ、形状のお車での価格となります。
・ホイール洗車 ¥2,000
外回り洗車はホイールはアウターのみになります。
ホイール洗車はインナー、キャリパー等まで洗浄させていただきます。
・簡易車内清掃 ¥2,000
車内の清掃、ガラスの掃除等、車内の気になるところも綺麗にします。
※料金はすべて税別の価格となります。
ビーパックス 京都店
受付 時間10:00~19:00
075-312-8868
メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」
〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]
2020年12月に入社いたしました。 ピットで作業をこなしつつ、フロントにも顔を出しお客様の対応もさせていただいております。 持ち前のフレッシュさでビーパックス内を駆け回っております。














