バイク用コーティングのカタログが出来ました!

最近は、モーターサイクル界でも、車体(外装その他すべて)を大事にする方が増えています。 従来だと部品は交換すれば早いのでしょうが、ボディコーティングを施工して大事に乗る習慣が増えており、どんどん一般化しています。 そのおかげもあり、弊社でもボディコーティングの需要がすごく増えています。 ビーパックスはひそかに(?)通常…
続きを読む »
最近は、モーターサイクル界でも、車体(外装その他すべて)を大事にする方が増えています。 従来だと部品は交換すれば早いのでしょうが、ボディコーティングを施工して大事に乗る習慣が増えており、どんどん一般化しています。 そのおかげもあり、弊社でもボディコーティングの需要がすごく増えています。 ビーパックスはひそかに(?)通常…
続きを読む »
ビーパックス Facebookページに先にUPしました。ワーゲン ゴルフR D-PRO Type-RE施工行いました。 私自身は、コーティングの良さを多くのユーザー様に知っていただく為に、コーティングブログUPさせて頂いています。 本当は、他店の批判は好きでは無いですし、「どうでもいい」と思っていますが・・・今回はコー…
続きを読む »
「SHINE PREMIUMとは?」 ビーパックスの施工実績No1コーティングPremium Coat Type-REですがレアアース配合の高硬度・低分子構造はそのままに、さらに高撥水・高膜厚にしたのが「SHINE PREMIUM」です。 2層式ガラスコーティングにすることにより、REの特徴である低分子構造(塗装膜にコ…
続きを読む »
お久しぶりのブログ更新になってしまいましたが、本日はお知らせです!! 実はつくば店にもfacebookページがあるんです! ブログはなかなか更新できていませんが、こちらのfacebookページは毎日更新しています! 更新内容は日々の作業内容や、茨城県近郊の自動車盗難情報、店舗イベントなどのお知らせを中心に更新中です! …
続きを読む »
B-PACS京都店でInstagramを始めました。 皆様是非ともフォローをよろしくお願い致します。 アカウントはこちらからご覧ください。 Googleページなども更新していますので、WEBsiteだけでなく多方チェックしてみてください。
入れ替えセールで空きスペースが増えてきている デモボードでしたが、新たなスピーカーが仲間入りしました♪ 今回デモボードで視聴可能になったNEWスピーカーは・・・ 人気モデルのDIATONE DS-G300です。 言わずと知れたDIATONEスピーカー、 このG300も従来から採用されているグレーカラーのコーン、 DIA…
続きを読む »
ミニ クラブマン 施工行いました。今回はソフト99 ハイドロフィニッシュです。 今回のミニはラッピング施工された車でマスキング作業は丁寧に貼っていきます。ミニは小さいサイズでも貼る量が多いです。約1時間位の作業です普通なら30分位の作業ですが・・・剥がす時間は10分位で剥がせてしまいます。マスキング作業が終われば、磨き…
続きを読む »