B-PACSBLOGELECTRONICS

    ビーパックスでセキュリティインストールの裏側を紹介!!

    2025/03/15 10:00 CATEGORY: カーセキュリティ 電装全般

    普段はセキュリティインストールの車種別事例を随時ご紹介していますが、今回は少し踏み込み・・・インストールについてお見せできるギリギリの範囲でご紹介したいと思います。 セキュリティシステムという性質上あくまでもインストール例といった形にはなりますが、ご納車後は見えないインストールの際の配線関係の紹介をします。 最近ちょっ…
    続きを読む »

    電装品やアクセサリー取付の小さなこだわりポイントご紹介!!

    2025/03/11 11:00 CATEGORY: 電装全般

    ビーパックスでの主な車両向けサービスはフィルム・コーティング・電装と3部門に分かれます。 その中でも各部門で普段はあまり見せないこだわりポイントがあります。 今回は電装部門のこだわりポイントを少し紹介します。 1台目は最近装着率が増えているデジタルインナーミラーの取付です!! このデジタルインナーミラー!フル乗車や荷室…
    続きを読む »

    様々な結線方法がある電装品配線について!ビーパックスはこうします!!

    2025/02/26 16:32 CATEGORY: 電装全般

    今回は電装品の取付の際に必ずやらないといけない作業!! 配線についてのブログを・・・ 完全な車種専用品などを除き、アフターパーツの電装品は必ず純正配線に対しての配線が必要となりますね!! そこでビーパックスでの配線作業の一部をご紹介したいと思います。 普段、取付作業を依頼いただいてもダッシュボードなどを閉じると見えない…
    続きを読む »

    セダンでも埋め込めます!バックカメラスマートインストール!!

    2025/02/25 09:00 CATEGORY: 電装全般

    トヨタの・プレミオでナビの入れ替えとバックカメラ取付のご依頼です!! 交換前のナビはトヨタのディーラーオプションナビでした。 地デジなどには対応していますがUSBなどのデジタル機器への対応がされていない年代のナビとなります。 やはり現代のカーオーディオにはデジタルデバイスとのリンクが必須です! 右端にはミニジャックのA…
    続きを読む »

    レクサス&トヨタのハイブリッド車にはユピテルレーダー探知機がおすすめ!!

    2025/02/08 18:30 CATEGORY: 電装全般

    レクサスのフラッグシップクーペLC500hが入庫です。 今回取付けたのはユピテルの最新レーダー探知機!! 最近レーダー探知機のご依頼が連続しています! 不思議なものでレーダーやドラレコ、オーディオ系はなぜか入庫時期が固まるんです(笑) LC500hに取付けたのはこちらもスーパーキャットのフラッグシップモデル! 2ピース…
    続きを読む »

    2代目レンジローバーイヴォークに最新鋭レーダー探知機取付!!

    2025/02/03 18:45 CATEGORY: 電装全般

    ランドローバー・レンジローバーイヴォークにスーパーキャットレーダー探知機を取付しました。 今回ご入庫のイヴォークは2代目で電源の取得も前モデルとは少し変更となります。 輸入車は電源取得の際、国産車に比べ電源制御などが特殊な例が多く存在します。 イヴォークも多くが常時電源やキーオフ後の数分間は電源継続などの制御でした。 …
    続きを読む »

    電源取得がちょっと特殊?!BMW・X4に最新レーダー探知機 ユピテルZK3000を取付!!

    2025/01/25 19:00 CATEGORY: 電装全般

    BMW・X4にレーダー探知機の取付でご入庫です。 最近のBMWは後付け用品に必要なキー連動の電源がダッシュ回りで取得できません。 どこから取得するかというと車両後方にあるヒューズブロックでしかキー連動信号が拾えません。 そのためレーダー探知機やドライブレコーダーなどをはじめとする用品系取付の費用が割増しになってしまいま…
    続きを読む »