Audi RS4 AvantにInterior Leather Coatingを施工しました。
「-柔-YAWARA レザーコーティングの特徴」 ・簡単メンテナンス!汚れても水拭きで落ちる 白や薄い色のカーシートで一番悩みなのが汚れで、ジーンズの色移りなどをyawaraのコーティングが防げます。また、ボールペンなどの汚れも水拭きだけで簡単に拭き取れます。油性マジックのような頑固な汚れは、専用液でコーティング剤…
続きを読む »
「-柔-YAWARA レザーコーティングの特徴」 ・簡単メンテナンス!汚れても水拭きで落ちる 白や薄い色のカーシートで一番悩みなのが汚れで、ジーンズの色移りなどをyawaraのコーティングが防げます。また、ボールペンなどの汚れも水拭きだけで簡単に拭き取れます。油性マジックのような頑固な汚れは、専用液でコーティング剤…
続きを読む »
レクサス RX450hのフロントガラスに「ハイパービュー」を施工させていただきました。 ・しっかりと定着させるために下地処理を行います。 専用のケミカルを使用してガラスに付着した油膜や汚れを完全に取り除きます。 どれだけいいコーティング剤を使っても下地処理を怠ると効果も半減するので最も大事な工程です。 &…
続きを読む »
BMW X7のコーティング定期メンテナンスをさせていただきました。 今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:BMW X7 (2020年 8月) ■施工コーティング:D-PRO Type-WF 斬-ZAN- ■施工日:2020年 9月施工 ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表…
続きを読む »
スバル XVのコーティング定期メンテナンスをさせていただきました。 今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:スバル XV (2019年 2月) ■施工コーティング:D-PRO Type-RE ■施工日:2019年 3月施工 ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表…
続きを読む »
昨年末になりますが、私(広瀬)は7年乗ったフィアット「500S」からシトロエン「ベルランゴ」に乗り換えることになりました。 ツインエアエンジンでMT仕様の「500S」は他にはない独特の楽しさがあって、とっても気に入ってました。自転車やキャンプ用品を積んで出掛ける時も小さなボディに工夫しながら楽しんでいました。 ちなみに…
続きを読む »
レクサス NX300hのコーティング定期メンテナンスをさせていただきました。 今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:レクサス NX300h (2020年 8月) ■施工コーティング:G’ZOX ニューリアルガラスコート ■施工日:2020年 9月施工 ・まずは状態を確認するために洗車します…
続きを読む »
2021年3月15日北京で高濃度の黄砂が観測され日本でもニュースなどで報道されていました。 報道をみていると砂嵐に包まれているような北京の街が映っていました。 日本に黄砂がたどり着くころには低濃度になってあまり影響はないとされていますが車のボディにとってはシミの原因になったりと悪影響を及ぼします。 ここ最近は週末に雨が…
続きを読む »