B-PACSBLOGCOATING

    スズキ ソリオバンディット ガラスコーティング 施工

    2019/02/10 15:35 CATEGORY: ボディーコーティング

    カーコーティングのプロショップ集団D-PRO Shop Allia 通称D-PRO(ディープロ)の加盟店であるビーパックス京都店。 ビーパックスでのガラスコーティング施工台数NO1のType-RE(タイプアールイー) スズキ ソリオバンディット施工行いました。 今回のソリオバンディットは新車での施工入庫です。新車でも磨…
    続きを読む »

    新型CLSにD-PRO Type-REを施工しました。

    7年ぶりにフルモデルチェンジした新型CLSが入庫しました。 最近流行りのクーペルックなボディ形状が特徴で、ヘッドライトなどはこれからの最新モデルにも採用されているフェイスですね。 新型Aクラスも同じようなヘッドライトで登場しましたね!! ベースとなっているモデルはEクラスでCLSは全長・全幅はワイドで全高は低くかっこい…
    続きを読む »

    CBR250RRにバイクコーティングを施工しました。

    250ccのロードスポーツバイク「CBR250RR」 各メーカーからラインナップされており、カワサキはニンジャ250・ヤマハはYZF-R25・スズキはGSX-250Rとフルカウルは日本でも人気が再燃しており価格・スペック・装備が突出しているのがホンダ CBR250RRです。 ABSなしでも乗りだし価格は80万を越え大型…
    続きを読む »

    レガシィにD-PRO Type-REを施工しました

    2019/01/29 21:00 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    4年前に当店でボディコーティングを施工したレガシィワゴンが入庫です。 年数が経っていくと黒の車はやはりキズやシミが気になると言う声が多いです。 3年ほど前に登場したD-PRO Type-REは1層コートながら強靭な被膜をもったこれぞガラスコーティングと言えるコーティングです。 それではType-REの特徴をご説明します…
    続きを読む »

    BMW X1にG’ZOXを施工しました

    2019/01/29 19:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    日々の施工依頼の中でも以外に多い「ソフト99 G’ZOX」 最近はディーラーのボディコーティングが価格の高騰によりプロショップとの値段の差が少なくなってきている現状です。 ディーラーでも液剤メーカーのコーティングのスペックUPによる値上げだと考えれますが施工の内容は変わらず今までのディーラーコーティングと一緒の状態・・…
    続きを読む »

    KTM 390デュークにバイクコーティングを施工しました。

    KTM 390デュークは乾燥重量149キロと軽量な車体に4ストローク単気筒を組み合わせた、その名もコーナーロケットと称されるバイクです。 メーターにはTFTカラーディスプレイを採用するなど400ccのバイクの中でも最先端のテクノロジーを搭載したKTMを代表するバイクの一台です。 京都での販売店は山科区にあるベイシストオ…
    続きを読む »

    X-ADVにバイクコーティングを施工しました

    スクーターのようにも見えますがスクーターではなく、アドベンチャーとスクーターを合体したようなバイクがホンダ X-ADVです。 エンジンは750㏄並列2気筒エンジンで変速機はDCTです。 もともとはヨーロッパなどの道路によくある石畳の上でも快適に走れるように普通のスクーターではなくオフロードの要素を持たせたと以前ネットで…
    続きを読む »