新車でもレザーシートは汚れていますよ!!

    最近良くブログUPしている「-柔-YAWARA」 施工し始めて気づいた事ですが、ボディと一緒でレザーにも汚れが付着している事・・・ 新車時は保護シートに包まれているレザーシートですが完璧に包まれているわけではなく、メーカーによっては部分的にしか保護シートがついてない事が見受けられます。 黒のレザーシートなら汚れは見えに…
    続きを読む »

    レンジローバースポーツにレザーコーティングを施工しました。

    放っておくとレザーシートはどんどん劣化していきます。 その原因は、ズボンの擦れによる「傷」や「割れ」や「色移り」などがあります。 レザー表面を保護するには市販のワックスや既存のコーティングなどがありましたが、ほとんどが油性です。 YAWARAはレザー表面を軟らかく薄膜のシリコン樹脂で覆うことで外部からの衝 撃を受け流し…
    続きを読む »

    CLAシューティングブレークに「柔-YAWARA」を施工しました。

    ここ最近、「柔-YAWARA」の施工依頼が、たくさんいただけるようになりました。 クチコミを聞いてきたお客様・ブログをみて興味を持ってくれたお客様・・・ このレザーコーティングの良さを分かってもらえて私は大変うれしいです!! そしてブログアップする施工車両が多すぎて困っております!! さて、主な特徴としまして・・・ 「…
    続きを読む »

    BMW 525i(E39)に「柔-YAWARA」を施工しました。

    皆さんは、「レザーシート」のお手入れはどうされていますか?   放っておくとレザーシートはどんどん劣化していきます。 その原因は、ズボンの擦れによる「傷」や「割れ」や「色移り」などがあります。 レザー表面を保護するには市販のワックスや既存のコーティングなどがありましたが、ほとんどが油性です。 YAWARAはレ…
    続きを読む »

    アルピナ D5に「柔-YAWARA」を施工しました。

    プレミアムレザーコーティング「柔-YAWARA」 従来のレザーコーティングと違い、嘘偽りなくジーンズの色移り・キズ防止ができるコーティングなんです。 言葉で良いって言ってもわからないと思いますのでYAWARAデモムービーをご覧ください!! 当店のショールームにある白い椅子(スタッフが毎日座っているイスです)にも施工して…
    続きを読む »

    210系クラウンに「YAWARA」施工

    皆さんはレザーシートのお手入れはどうされていますか? 放っておくとレザーシートはどんどん劣化していきます。 その原因は、ズボンの擦れによる「傷」や「割れ」や「色移り」などがあります。 レザー表面を保護するには市販のワックスや既存のコーティングなどがありましたが、ほとんどが油性です。 YAWARAはレザー表面を軟らかく薄…
    続きを読む »

    アテンザにレザーシートコーティングを施工しました。

    今回ご紹介するのはプレミアムレザーコーティング「 YAWARA 」 車を購入時、インテリアのデザインを際立たせるのに、シートをレザーに変更するオーナー様が最近は増えているような気がします。 特にマツダ車はインテリアコーディネートと謳い、1つの車種のインテリアに多彩な選択肢があり、シート・ダッシュパネル・ドアトリムにレザ…
    続きを読む »