B-PACSBLOGCOATING

    ホンダ クロスロードにヘッドライトコーティングを施工しました。

    2021/05/29 07:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    「ヘッドライトはなぜくすむ?」 新車でも購入から3年ほどでヘッドライトの上部からハードコートがくすんできて、早い人は5年で黄ばんでしまう現状です。 昔の車はヘッドライトレンズがガラス製でしたが、近年はプラスチック成型の技術が進歩し最近ではプラスチック製(ポリカーボネイト)になっています。 コスト削減や軽量化・事故時の飛…
    続きを読む »

    トヨタ ピクシスバンにD-PRO Premium Coat Type-RE -HAGANE-を施工しました。

    2021/05/28 19:19 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    希少物質であるレアアースを配合したプレミアムコートです。 前のType-REにもレアアースは配合されていましたが新しいType-RE-鋼-は配合率を変え、前モデルより4倍ものレアアースが配合されています。 レアアースにより最高硬度「9H」以上の硬度を実現し、低分子構造でさらなる高膜厚を実現。 硬化剤をより早く硬化するも…
    続きを読む »

    シトロエン C3 D-PRO Type-WF-斬-ZAN施工

    2021/05/28 13:50 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    D-PRO Type-WF-斬-施工行いました。シトロエン C3の塗装色「アーモンドグリーン」は人気カラーでもありましたが、マイナーチェンジと共に廃盤色になりました。 C3の状態は新車で綺麗でしたが、よく見ると右画像の様に細かなキズが目立つ状態でした。このままでのコーティング施工のコート剤を散布しても綺麗に仕上げること…
    続きを読む »

    ミニクーパーS / D-PRO Type-WF 斬-ZAN- 定期メンテナンス

    2021/05/26 13:00 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    ミニクーパーSのコーティング定期メンテナンスをさせていただきました。 今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:ミニクーパーS (2020年 3月) ■施工コーティング:D-PRO Type-WF 斬-ZAN- ■施工日:2020年 4月施工   ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイール…
    続きを読む »

    BMW X3 / D-PRO Type-RE 定期メンテナンス

    2021/05/26 11:00 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    BMW X3のコーティング定期メンテナンスをさせていただきました。   今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:BMW X3 (2018年 4月) ■施工コーティング:D-PRO Type-RE ■施工日:2018年 5月施工   ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表…
    続きを読む »

    レベルの違う撥水性能! 新登場のウィンドガラス撥水コーティング!「プライムビュー」

    驚異の撥水性と耐久性を誇るウィンドガラス撥水コーティング 「プライムビュー」とは、   従来のフッ素系ガラス撥水剤とプライムビューの最大の違いは「定着性の違い」です! 従来品は反応速度が遅いため、定着成分すべてがガラスと結びつかず不安定な状態でガラス面に存在します。   それに対してプライムビューは…
    続きを読む »

    レクサス IS300h / シャインプレミアム 定期メンテナンス

    2021/05/26 00:11 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    レクサス IS300hのコーティング定期メンテナンスをさせていただきました。   今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名: レクサス IS300h (2013年 11月) ■施工コーティング:シャインプレミアム ■施工日:2019年 3月施工   ・まずは状態を確認するために洗車します…
    続きを読む »