B-PACSBLOGCOATING

    ホイールコーティング GTECHNIQ「C5 WHEEL ARMOUR」

    まだまだ暑い日が続いていますが、言ってる間に夏も終わりを迎えますね。 ここから9月、10月と徐々に涼しく快適になると思いますが…。 現在、ホイールコーティングで使用させていただいている液剤は、ボディコーティングでもおなじみ「GTECHNIQ」のホイール専用のコーティング剤です! 「C5 WHEEL ARMOUR」 ht…
    続きを読む »

    トヨタ「ハリアー」D-PRO TYPE-RE鋼-HAGANE-施工

    2023/08/31 11:00 CATEGORY: D-PRO

    ビーパックスでのロングセラーガラスコーティング「D-PRO TYPE-RE鋼-HAGANE-」トヨタ「ハリアー」に施工行いました。 D-PRO TYPE-RE鋼-HAGANE-は、ガラスコーティングの中でも、優れた性能を持つコーティングです。その特徴は以下の通りです。 ・傷がつきにくい:レアアースを配合することで、硬度…
    続きを読む »

    レクサス「RX」D-PRO TYPE-WF-斬-ZAN施工

    2023/08/27 11:18 CATEGORY: D-PRO

    レクサス「RX」D-PRO TYPE-WF-斬-ZAN施工行いました。 コーティング施工に重要な作業。「磨き作業」に対して普段注意している点をあげてみます。 ・磨き作業を行う前に、車をよく洗車し、(ホコリ、砂、油、鉄粉など)汚れを落とします。 ・磨けない箇所はマスキングテープを用いて養生します。 ・磨く箇所の状態に合わ…
    続きを読む »

    夏の暑さの対策にはカーフィルムがおすすめ!

    なんか1日1日が経つのが早く感じるようになってきました。 もう8月も気付けばあと1週間程になっちゃいましたね…。 まだまだ厳しい暑さが続いていますが、お車の暑さ対策はされていますか? 車内への熱や日差しの対策として透明遮熱フィルムが人気で、ありがたいことに8月中は例年ご依頼が多く、ご予約でかなり混雑しています。 9月頃…
    続きを読む »

    アウディ S1スポーツバック / D-PRO Type-WF 斬-ZAN- 定期メンテナンス

    2023/08/22 18:51 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:アウディ S1スポーツバック (2016年 4月) ■施工コーティング:D-PRO Type-WF 斬-ZAN- ■施工日:2021年 7月施工   ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れが付着しやすい…
    続きを読む »

    LEXUS ES300h:ボディコーティング GTECHNIQ「CRYSTAL SERUM LIGHT」

    LEXUS ESに弊社コーティングメニュー一式を施工させていただきました。 「CRYSTAL SERUM LIGHT」 https://www.gtechniq.jp/ceramiccoatings/ セラムライトは強固なトップレイヤーと柔軟なベースレイヤーからなる2層構造のセラミックコーティングとなっています。 この…
    続きを読む »

    ポルシェ 911カレラS / D-PRO Type-WF 斬-ZAN- 定期メンテナンス

    2023/08/04 16:15 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:ポルシェ 911カレラS (2013年 6月) ■施工コーティング:D-PRO Type-WF 斬-ZAN- ■施工日:2021年 5月施工   ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れが付着しやすい内側…
    続きを読む »