B-PACSBLOGCOATING

    レザーの汚れ気になりますよね・・・

    最近良くブログUPしている「-柔-YAWARA」 施工して気づいた事ですが、ボディと一緒でレザーにもたくさんの汚れが付着している事・・・ 新車時は保護シートに包まれているレザーシートですが完璧に包まれているわけではなく、メーカーによっては部分的にしか保護シートがついてない事が見受けられます。 黒のレザーシートなら汚れは…
    続きを読む »

    ミニクーパーにハイモースコートを施工しました

    「ハイモースコートとは?」 ソフト99が販売するボディコーティングのラインナップの中でも一番撥水するコーティングです。 特徴は・・・ ①コーティング被膜がモース硬度7レベルなので硬い被膜を形成 ②硬い被膜で耐スクラッチ(擦り傷)性能に優れている ③プライマー・トップコートに液剤が別れており2層構造なので被膜が分厚い ④…
    続きを読む »

    カイエンにG’ZOXを施工しました。

    2018/11/12 07:00 CATEGORY: ショップ ボディーコーティング

    「G’ZOXとは?」 ガラス系コーティング被膜に高レベルの撥水性能を付与させた、硬質ガラス状被膜による超耐久性と驚異的な撥水性を発揮するガラス系コーティング剤です。 当店のラインナップの中ではスタンダードの位置にあるコーティングですが、 「ディーラーでコーティングしたくないけどプロショップじゃ高いなぁ」と、思われている…
    続きを読む »

    レクサス NXにレザーコーティングを施工しました

    ここ最近、「柔-YAWARA」の施工依頼が、たくさんいただけるようになりました。 クチコミを聞いてきたお客様・ブログをみて興味を持ってくれたお客様・・・ このレザーコーティングの良さを分かってもらえて私は大変うれしいです!! そしてブログアップする施工車両が多すぎて困っております!! さて、主な特徴としまして・・・ 「…
    続きを読む »

    BMW3ツーリングにD-PRO Type-REを施工しました

    2018/10/31 23:05 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    「D-PRO Premium Cort Type-RE」 D-PROと液剤メーカーが共同で開発したコーティングで、被膜硬度強化の為に希少物質のレアアースが配合され、シリカ硬度9Hを上回る10~15Hを実現し、これまでのコーティングの常識を超えた高い硬度が特徴のコーティングです。 柔らかい塗装・濃色車・傷んだ塗装などにオ…
    続きを読む »

    D-PRO Type-RE ブラックメタリックの輝き

    2018/10/30 23:00 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    今回施工するのはフォルクスワーゲンが誇るホットハッチ ゴルフGTIです。 施工するコーティングはビーパックス人気No.1のD-PRO Premium Coat Type-RE!! 「D-PRO Premium Cort Type-RE」 D-PROと液剤メーカーが共同で開発したコーティングで、被膜硬度強化の為に希少物質…
    続きを読む »

    ポルシェGT3RSにセラミックプロ9Hを施工しました

    「Ceramic Pro 9H」 Ceramic Pro 9Hは、自動車の塗装保護のための画期的なコーティングシステムです。 3Dセラミックマトリックス分子構造を持ち、高い疎水性効果、耐スクラッチ性、耐薬品性、耐紫外線、耐熱性およびアンチグラフィティ(耐落書き性)を誇ります。 高い疎水性およびアンチグラフィティ効果によ…
    続きを読む »