B-PACSBLOG2022ガラスコーティングも負けてません!

ガラスコーティングも負けてません!

2022/07/29 18:59 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

ここ最近おすすめのコーティングといえばセラミックコーティングが~なんてブログでよくおすすめさせていただいていましたが、もちろんガラスコーティングも忘れてはいけません!
耐久性やコーティングの膜厚など、ざっくりと見ればセラミックの方が高性能であるのは間違いありませんが、中には撥水性能やシミのできにくさなどガラスコーティングの方が優れた性能を持っているものもあります。

D-PRO Premium Coat TypeーWF 斬
https://dpro.jp/contents/glasscoating-lineup/d-pro-premium-coat-type-wf/
D-PROのラインナップでは最高の艶感を演出し、水はまるで滝のごとく切れるように流れ落ちていくDーPROでは初となる「滑水タイプ」のコーティング!
ベースコートとトップコートの2層からなるコーティングで1液性では実現できない極限の膜厚を演出し、異次元の艶と耐久性を創造しました。

よく見る「撥水タイプ」や「親水タイプ」とは違う「滑水タイプ」は、撥水タイプの水玉を残してしまい塗装面にイオンデポジットやウォータースポットが付着しやすくなるといったデメリットを驚異の水切れで改善させ、撥水、親水の良いとこ取りのコーティングになります!


ベースコートとトップコートからなる2層式のコーティングになります。
ベースは速乾性で重ねても混ざり合うことなく確実な皮膜を作るので、5層でも10層でも重ね塗りが可能になります。
しかし過剰な重ね塗りは性能面で大きな差はなく、透明感と膜厚感のバランス的に基本的には2層構造でご提供させていただいています。
1液では演出できない膜厚を2層構造によって実現しており、ベースコートは新開発のシリコンオリゴマーを使用。
トップコートは現在流通している液剤でもトップクラスのガラス成分を含有しており、性質の違う2種類のコーティングを使用したハイブリッドコーティングによって異次元の艶と耐久性を創造いたしました。
また優れた滑水タイプで水滴によるボディのダメージを低減を実現し、見慣れた撥水や親水とも違う滝のような水の切れ方で雨の日や洗車時も楽しめるビジュアルにもこだわっています。


滑水タイプのWFは水滴が残ってしまいシミができやすくなる撥水タイプの弱点と親水タイプにはない水玉ができるという性能を掛け合わせて水の切れを良くさせたハイブリッドタイプのコーティングです。
撥水タイプにはイオンデポジットやウォータースポットという降雨時や洗車時などボディに水滴が残ってしまい、汚れや水道水の成分によって白い水垢などができやすくなってしまうといった弱点があります。
イオンデポジットやウォータースポットが付着しやすくなるといったデメリットを、この水切れでしっかり克服してくれてますね。

実際の水の流れがどんな感じなのか、施工させていただいたモデル3の1か月経過時の状態を少しだけご覧ください!


他にもいろいろ特徴もあったりするのですが、やはり何よりのメリットは雨ジミなどが付きにくい滑水タイプならではの水切れと2層からなるコーティングの膜厚による耐久性、艶はなかなか他のコーティングには出せません!

じゃあセラミックと比べてどう?と聞かれると答えにくいところではあるのですが…比較対象にあるセラミックコーティングの種類によっては撥水力やシミのできにくさなどはこちらのWFの方が優れている可能性があります。

参考までに先程のモデル3への施工価格と作業内容のブログをどうぞ!

【ボディコーティング】レクサスUXにD-PRO Premium Coat Type-WFを施工しました。

GT-R(R-35) D-PRO Type-WF-斬-ZAN施工


料金一覧
D-PRO Premium Coat Type-WF 斬 ZAN ¥224,800
モデル3濃色車、新車での価格になります。
年数が経過しているお車やボディの状態などにより価格が大きく変わる可能性もありますのでご注意ください。
定期メンテナンス ¥7,500
コーティング施工をさせていただいたお客様対象となります。
メンテナンス間が1年を越えると¥15,000になります。
初回1カ月目のメンテナンスは無料、コーティング施工日から6カ月目、1年目、そこから半年、1年周期で定期的にメンテナンスさせていただきます。
定期以外でのメンテナンスも可能ですので、ご予約等お問い合わせください。
洗車(外回り) ¥3,500
モデル3のサイズでの金額になります。
ホイール洗車 ¥1,500
外回り洗車はホイールはアウターのみになります。
ホイール洗車はインナー、キャリパー等まで洗浄させていただきます。
簡易車内清掃 ¥1,500
車内の清掃、ガラスの掃除等、車内の気になるところも綺麗にします。
※料金はすべて税別の価格になります。


ビーパックス 京都店
受付時間10:00~19:30
0120-50-8868

メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」
〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]

STAFF
宮本 優大
YUDAI MIYAMOTO
担当:コーティング / フロント
執筆記事一覧 ≫

2020年12月に入社いたしました。 ピットで作業をこなしつつ、フロントにも顔を出しお客様の対応もさせていただいております。 持ち前のフレッシュさでビーパックス内を駆け回っております。