iZONE「ハイコントラストレンズ」入庫しました!

なかなか入庫できなくて、種類も在庫も少なかった日差し対策用のサングラス「ハイコントラストレンズ」ですが、最近まとめて入庫いたしまして数種類の中から選んでいただけるようになりました!
このサングラスの特徴をおさらいです!
以前にもブログで少しご紹介させていただいていましたので、そちらもご覧いただければと思います!
「iZONE(アイゾーン)」
https://www.izonejapan.co.jp/
「サングラス」は紫外線等の有害光線から眼を守る必需品として何十年にも渡って世界中で人々に愛されてきました。
「iZONE NEW YORK」のサングラスはシンプルで実用性がありながら、日本人の普段使いに快適な機能やデザインを追求しているのが特徴です。
全て日本企画のオリジナルデザインです!
「ハイコントラストレンズ」
偏光レンズとしての特徴(乱反射防止、眩しさ防止等)はそのままに見えやすさを追求した自信作のレンズです。
本来の色であるより自然な色をより鮮やかに際立たせ、風景の美しさをはっきりと感じることができます。
その仕組みは光の波長のコントロールし、裸眼で捉えにくい波長をレンズがカラー補正して色のコントラストを高めるため、より色鮮やかになります。
ハイコントラストレンズは人間の目の特性に基づき、綺麗な光だけが取り込まれるように設計され作られています。
透過率が約25%と、少し明るめの視界なので暗くなり過ぎません。
日差しを防ぐことは普通のサングラスでももちろんいいと思います。
ただ普通のサングラスの場合、レンズの濃さによって視界が暗く見えてしまったり、コントラストが弱くなってしまいドライブをしていても風景などの色合いをしっかり感じることは難しいかなと思います…。
ハイコントラストレンズの場合、サングラスとしての日差し対策はもちろんのこと、明るさを維持しつつ自然な色合いでコントラストが高く見えます。
店舗にご来店いただければご試着していただくことも可能です。
別の内容でご来店いただいたお客様も待っている間に試着されていいやんこれ!とそのまま一緒にお買い上げいただくことも多くあります。
価格は税込で¥10,000~13,000ぐらいのものがほとんどです。
サングラスにしてはめちゃくちゃ高額っていう感じでもないかなとは思います。
ハイコントラストレンズ目的でなくてもご来店いただいた際は手に取って見ていただくといいかもしれません!
ビーパックス 京都店
受付時間10:00~19:30
0120-50-8868
メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」
〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]
2020年12月に入社いたしました。 ピットで作業をこなしつつ、フロントにも顔を出しお客様の対応もさせていただいております。 持ち前のフレッシュさでビーパックス内を駆け回っております。