MAZDA ロードスター コーティングメンテナンス レザー・シートコーティング「柔 yawara(ヤワラ)」

ボディコーティングの定期メンテナンスをさせていただきました。
今回は施工から1か月目の無料メンテナンスです。
コーティングしてからまだ1か月やしーっていうのであまりお手入れをされていない方もいらっしゃるかと思いますが、この季節は花粉や黄砂などの影響で1か月でもシミができたりとかなりのダメージを負ってしまいます。
早急に対処しないといきなり取り返しのつかないことになるかも…。
結局自分で手入れしないといけないことを考えるとコーティングしても意味ないやん、なんて思っている方!
コーティング施工後もお手入れは絶対必要です!
ちなみにそういう考えの方は尚更コーティングしておかないともっとひどいことになりますよ…。
「D-PRO Premium Coat TypeーWF 斬 ZAN」
https://dpro.jp/contents/glasscoating-lineup/d-pro-premium-coat-type-wf/
「D-PRO」のラインナップでは最高の艶感を演出し、水はまるで滝のごとく切れるように流れ落ちていく「DーPRO」では初となる「滑水タイプ」のコーティングで、ベースコートとトップコートの2層からなるコーティングで1液性では実現できない極限の膜厚を演出し、異次元の艶と耐久性を創造しました。
よく見る「撥水タイプ」や「親水タイプ」とは違う「滑水タイプ」と呼ばれ、撥水タイプの水玉を残してしまい塗装面にイオンデポジットやウォータースポットが付着しやすくなるといったデメリットを驚異の水切れで改善させ「撥水タイプ」、「親水タイプ」の良いとこ取りの性能になってます!
ホイールも普段なかなかお手入れしにくいような箇所まで綺麗にしていきます。
ここ数日は天気が悪い日が多く、花粉、黄砂の影響もあり汚れでドロドロの状態のお車が多く見られました…。
黄砂や花粉は塗装に悪影響をもたらし、さらにそれを保護するコーティングの耐久面にも関わってくるので放っておくのは絶対NG!
まさに滝のような水切れで、拭き上げなくても水が残るのはこの程度です。
2層からなるコーティングでこの水切れ性能に艶と耐久性を演出します。
迷ったらこれを選んで!と言っても過言ではありません!
今回コーティング施工とレザーコーティングも施工させていただいたお車だったため、ボディのメンテナンスと同時にシートも綺麗にさせていただきました。
汚れも水拭きで簡単に取ることができます!
油性マジックのような頑固な汚れは、専用液でコーティング剤ごと拭き取れば綺麗に取ることができます。
拭き取って無くなってしまった部分だけのコーティングのメンテナンスをすることが可能ですので、レザーコーティングをしたけど汚れが取れなくなってしまったという方は一度ご相談ください!
レザーコーティングについては別ブログをご覧ください!
■料金一覧
・D-PRO Premium Coat Type-WF 斬 ZAN ¥163,200
ロードスター新車での価格になります。
ご納車、初年度登録月からお日にちが経過している場合は要現車確認、金額の前後もありますのでよろしくお願いします。
レザー・シートコーティング 柔 yawara(ヤワラ)
・2人乗りシートセット 3層¥90,000 6層¥120,000
・4~5人乗りシートセット 3層¥150,000 6層¥200,000
・7~8人乗りシートセット 3層¥210,000 6層¥280,000
シートセット(ステアリング、シフトノブ、センターコンソール、シート、ドアトリムのセット)
基本的にはシートセットでの施工となっております。
1部分のみなどの施工は基本的にはお断りさせていただいておりますが、一度ご相談ください。
コーティング3層、6層からのご案内をさせていただいております。
それ以上にコーティングを重ねることも可能ですが、その際の価格などについてはお問い合わせいただきますようよろしくお願いいたします。
・定期メンテナンス ¥7,500
コーティング施工をさせていただいたお客様対象となります。
メンテナンス間が1年を越えると¥15,000になります。
初回1カ月目のメンテナンスは無料、コーティング施工日から6カ月目、1年目、そこから半年、1年周期で定期的にメンテナンスさせていただきます。
定期以外でのメンテナンスも可能ですので、ご予約等お問い合わせください。
・洗車(外回り) ¥3,000
ロードスターのサイズでの金額になります。
・ホイール洗車 ¥1,500
外回り洗車はホイールはアウターのみになります。
ホイール洗車はインナー、キャリパー等まで洗浄させていただきます。
・簡易車内清掃 ¥1,500
車内の清掃、ガラスの掃除等、車内の気になるところも綺麗にします。
※料金はすべて税別の金額になります。
ビーパックス 京都店
メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」
〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]
2020年12月に入社いたしました。 ピットで作業をこなしつつ、フロントにも顔を出しお客様の対応もさせていただいております。 持ち前のフレッシュさでビーパックス内を駆け回っております。