Volkswagen Golf コーティングメンテナンス

コーティング施工から1か月目の定期メンテナンスをさせていただきました。
定期メンテナンスはコーティングを施工させていただいたお車のボディの状態を洗車をベースにチェックさせていただくのですが、施工から約1カ月目の初回の定期メンテナンスは無料でさせていただいています!
それ以降は有料にはなってしまいますが、次に6か月目、1年目と半年区切りでのメンテナンスをご案内させていただいています。
汚れたまま放置してしまうと花粉、黄砂などの影響により1か月程度でも簡単にシミができてしまいます…。
1か月目のメンテナンスにより、お車に対する駐車環境からの影響、お手入れの頻度によるボディの状態等を推測、確認することができるので普段の洗車など何かアドバイスをさせていただけることもあるかなと思います!
今回メンテナンスさせていただいたお車のコーティングは…
「D-PRO Premium Coat Type-RE 鋼 HAGANE」
https://dpro.jp/contents/glasscoating-lineup/type-re/
希少物質であるレアアースを配合した、撥水タイプのプレミアムコーティング。
最高硬度「9H」以上の硬度、低分子構造で高膜厚を実現しました。
高硬度でありながら寒暖による塗装層の伸縮に柔軟に対応し、更に高硬度の弱点であるひび割れの発生をなくしたガラスコーティングです。
ホイールはブレーキダストの影響で汚れやすい内側までしっかり洗います。
特に輸入車はブレーキダストがきつく、放っておくと焼け付いてしまい取れなくなってしまうこともよくありますね…。
普段なかなか洗えないような箇所もしっかりサポートさせていただきます。
ここ数日間に洗車、メンテナンスでご予約いただいているお車は黄砂の影響などで泥まみれの状態が多かったり…。
コーティングは施工して終わりというわけではなく駐車環境にも左右はされますが、その後のお手入れによって効果の持ちが変わってきます。
花粉や黄砂の舞うこの季節は1か月程度でも放っておくとかなりのダメージを負ってしまうのでコーティングを施工された場合でも今までと変わらず、それ以上にお手入れが大切になってくると思います!
お仕事だったり忙しくてなかなか車の手入れをできない方も多くいらっしゃるかと思います。
放っておくと取り返しのつかない状態になってしまう可能性が…。
そんなこともあり定期メンテナンスは必要不可欠だと思っています!
施工から約1か月の間にしっかり洗車されていたこともあり、状態は非常に良かったのでこの調子で保っていただければなと思います!
暖かい日が続き絶好の洗車日和になってきました!
花粉、黄砂にはコーティング、そして洗車等お手入れでの早めの対策を!
■料金一覧
・D-PRO Premium Coat Type-RE 鋼 HAGANE ¥131,900~
ゴルフ新車、濃色車の施工価格になります。
ご納車、初年度登録月からお日にちが経過している場合は要現車確認、金額の前後もありますのでよろしくお願いします。
・定期メンテナンス ¥7,500
コーティング施工をさせていただいたお客様対象となります。
メンテナンス間が1年を越えると¥15,000になります。
初回1カ月目のメンテナンスは無料、コーティング施工日から6カ月目、1年目、そこから半年、1年周期で定期的にメンテナンスさせていただきます。
定期以外でのメンテナンスも可能ですので、ご予約等お問い合わせください。
・洗車(外回り) ¥3,500
ゴルフのサイズでの金額になります。
・ホイール洗車 ¥1,500
外回り洗車はホイールはアウターのみになります。
ホイール洗車はインナー、キャリパー等まで洗浄させていただきます。
・簡易車内清掃 ¥1,500
車内の清掃、ガラスの掃除等、車内の気になるところも綺麗にします。
※料金はすべて税別の金額になります。
ビーパックス 京都店
メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」
〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]
2020年12月に入社いたしました。 ピットで作業をこなしつつ、フロントにも顔を出しお客様の対応もさせていただいております。 持ち前のフレッシュさでビーパックス内を駆け回っております。