B-PACSBLOG2021Porsche 911 Carrera S コーティングメンテナンス

Porsche 911 Carrera S コーティングメンテナンス

2021/11/27 11:09 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

カレラSのコーティング定期メンテナンスをさせていただきました。
D-PRO Premium Coat TypeーWF 斬」の6カ月目、半年のタイミングでの定期メンテナンスになります。

D-PRO Premium Coat TypeーWF 斬
https://dpro.jp/contents/glasscoating-lineup/d-pro-premium-coat-type-wf/

DーPRO新開発の2レイヤーコーティング。
D-PROのラインナップでは最高の艶感を演出し、水はまるで滝のごとく切れるように流れ落ちていくDーPROでは初となる「滑水タイプ」のコーティングです!
ベースコートとトップコートの2層からなるコーティングで1液性では実現できない極限の膜厚を演出し、異次元の艶と耐久性を創造しました。

D-PRO Premium Coat TypeーWF 斬」に関しては以前にブログでもご紹介させていただいていましたので、そちらをご覧いただければと思います。

ガラスコーティング D-PRO「Premium Coat Type-WF 斬」

同じDーPROから出ている「撥水タイプ」のコーティングである「D-PRO Premium Coat Type-RE 鋼」と同様、ビーパックスで取り扱っているコーティングの中で一番人気のコーティングです!
WF」は「滑水タイプ」のコーティングで、撥水と親水の良いところを織り交ぜたような性能になっています。
「撥水タイプ」のコーティングは洗車後や降雨後にボディに水玉を残してしまい、塗装面にイオンデポジットやウォータースポットが付着しやすくなるといったデメリットがあります。
今は水の流れ方や撥水のタイプよりもコーティング被膜の厚みや硬さ、耐久性の違いによる効果の方が影響が大きいため、「RE」のような「撥水タイプ」のコーティングでも十分すぎる効果を体感していただけるかなと思います。
さらにそのデメリットを驚異の水切れで改善させた「WF」は「RE」のハイグレードなコーティングとなっています!

しばらく洗車されずに乗られていたためホイールはブレーキダスト、砂、泥の影響でひどく汚れていました。
ホイールのコーティングも施工させていただいていたため汚れは比較的楽に落とすことができましたが、このまま放っておくと焼け付き、二度と取れなくなってしまったり…。
ボディのみに集中しがちですが、ホイールも適度に綺麗にされることをおすすめします。

コーティングは「撥水タイプ」がいい!っていうお客様も多くいらっしゃいます。
水玉がコロコロと転がるように水を弾くため、コーティングを施工しているという実感が得られやすく、流してて気持ちのいい「撥水タイプ」はビーパックスでも人気のタイプです。

WF」は「滑水タイプ」で水切れが良く、撥水好きの方には微妙に感じてしまうかもしれませんが、画像のように最初は水玉ができ、それがまとまって流れていくようなイメージなので撥水好きの方でも満足していただけるかなと!

こんな感じで一気に水がまとまって流れてくれるので、水玉をボディ表面に残しにくく、「撥水タイプ」のイオンデポジットやウォータースポットが付着しやすくなるといったデメリットも克服してくれています。

基本的には屋内ガレージ保管のお客様なのですが、お仕事などの移動にも乗られて屋外に駐車することも多かったみたいです。
そのせいか鉄粉が多く付着していたので除去させていただきました。
鉄粉は専用の除去用グローブを使って丁寧に除去していくのですが、グローブを使った箇所は撥水効果が少し弱まってしまうのでメンテナンス剤を使ってコーティング被膜の保護被膜を作り、被膜表面を整えてメンテナンス終了です。
これにより撥水の効果も元通りです!

シミなどは全くと言っていいほどなく、汚れてはいたものの状態は非常に良かったですね!
屋内駐車は最高ですね…(笑)
屋外駐車でもお手入れ次第で同じぐらいの状態をキープすることができるので、定期メンテナンスは丁寧に、大切に、作業させていただきたいと思っています。

コーティング施工、メンテナンスのお問い合わせお待ちしています!

 

料金一覧
D-PRO Premium Coat Type-WF 斬 ZAN ¥204,400~
ご納車、初年度登録月からお日にちが経過している場合は要現車確認、金額の前後もありますのでよろしくお願いします。
定期メンテナンス ¥7,500
コーティング施工をさせていただいたお客様対象となります。
メンテナンス間が1年を越えると¥15,000になります。
初回1カ月目のメンテナンスは無料、コーティング施工日から6カ月目、1年目、そこから半年、1年周期で定期的にメンテナンスさせていただきます。
定期以外でのメンテナンスも可能ですので、ご予約等お問い合わせください。
洗車(外回り) ¥3,500
今回のカレラSのサイズでの金額になります。
ホイール洗車 ¥1,500
外回り洗車はホイールはアウターのみになります。
ホイール洗車はインナー、キャリパー等まで洗浄させていただきます。
簡易車内清掃 ¥1,500
車内の清掃、ガラスの掃除等、車内の気になるところも綺麗にします。
※料金はすべて税別の金額になります。

ビーパックス 京都店

受付 時間10:00~19:30
0120-50-8868

メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」

〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]

STAFF
宮本 優大
YUDAI MIYAMOTO
担当:コーティング / フロント
執筆記事一覧 ≫

2020年12月に入社いたしました。 ピットで作業をこなしつつ、フロントにも顔を出しお客様の対応もさせていただいております。 持ち前のフレッシュさでビーパックス内を駆け回っております。