TOYOTA アルファード ガラス撥水コーティング「PRIME VIEW(プライムビュー)」施工

TOYOTA アルファードにガラス撥水コーティング「PRIME VIEW(プライムビュー)」を施工させていただきました。
今回は「D-PRO Premium Coat Type-RE 鋼」の2年目のコーティング定期メンテナンスでご予約いただいていたのですが、ボディコーティングと同タイミングで施工させていただいたガラス撥水コーティング「PRIME VIEW(プライムビュー)」の撥水力が落ちているということでフロントガラスのみ再度施工させていただきました。
「PRIME VIEW(プライムビュー)」
https://www.gzox.com/coating_service/prime-view.html
ちなみに「PRIME VIEW(プライムビュー)」もボディコーティング同様お手入れによって効果の持ちが変わってきます。
耐久力は平均で1年半~2年程度になります。
それでは施工のご紹介を…
まずはコーティング剤をしっかりガラス面に定着させるために下地処理を行っていきます。
油膜や汚れを取り除いていくのですが一番と言ってもいいぐらい仕上がりに影響してくる作業になります。
ガラスの状態にもよるんですけど、これがなかなか大変な作業で…。
今回はフロントガラスのみの作業なのでそこまで時間もかからなかったですね。
しっかり水で流すのですが、先程使用した専用のコンパウンドがピラーやフロントガラス周りに付着していることが多いので入念に確認しながら洗っていきます。
洗い終えると洗車同様エアブローを使い水分を飛ばしていきます。
水分を飛ばし先程下地処理をしたフロントガラスを脱脂していき、コーティング剤を塗りこんでいきます。
塗り残している箇所がないか入念に確認しながらしっかり塗り込んでいきます。
乾燥させ、ガラスにしっかり定着させて拭き上げていきます。
拭き上げがしっかりできていない場合、ムラができてしまったりするのでしっかり吹き上げていきます。
自分はいつももういいやろってぐらいに確認しております(笑)
市販のガラス撥水剤を使っているお客様も多くいらっしゃります。
僕個人的には市販の物も悪くなく、全然アリだと思います。
この「PRIME VIEW(プライムビュー)」は撥水力、水玉のでき方が市販の物と違います。
市販の物は数カ月で効力が薄れてしまうのに対して、1年~2年程の耐久性もあるので何度もやらなくて済みます!
何よりご自分で施工される手間がなかなかかかってしまうことから、ご依頼されることも多くありますね。
少し価格は高くなってしまいますがそれに見合った性能、そして耐久力。
コーティング施工をお考えの方も一緒にいかがでしょうか?
■料金一覧
PRIME VIEW(プライムビュー)
・ガラス全面 ¥50,000
アルファードのサイズの車の価格です。
車のサイズ、サンルーフ、△窓やクォーターの有無で金額が変更される場合があります。
・フロントガラス ¥20,000
フロントガラス1面の価格です。
・運転席、助手席 ¥10,000
運転席、助手席のセット価格になります。
・サンルーフ ¥5,000
サンルーフが2面ある場合も金額が変更の場合があります。
※料金はすべて税別の金額になります。
ビーパックス 京都店
メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」
〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]
2020年12月に入社いたしました。 ピットで作業をこなしつつ、フロントにも顔を出しお客様の対応もさせていただいております。 持ち前のフレッシュさでビーパックス内を駆け回っております。