BMW 218d グランクーペ コーティングメンテナンス

コーティングの定期メンテナンスをさせていただきました。
今回はBMW 2シリーズ グランクーペ、「D-PRO Premium Coat Type-RE 鋼」1年目の定期メンテナンスになります。
「D-PRO Premium Coat Type-RE 鋼」
https://dpro.jp/contents/glasscoating-lineup/type-re/
希少物質であるレアアースを配合した、撥水タイプのプレミアムコーティング。
最高硬度「9H」以上の硬度、低分子構造で高膜厚を実現しました。
高硬度でありながら寒暖による塗装層の伸縮に柔軟に対応し、更に高硬度の弱点であるひび割れの発生をなくしたビーパックスでもイチオシのコーティングとなっております!
お車の状態を確認するために洗車をしていきます。
少しわかりにくいかもしれませんが普段の洗車ではなかなか洗いにくいインナー、パッド周りはすごく汚れやすい場所で放っておくと汚れが焼け付き取れなくなってしまう可能性があるので小まめに綺麗にすることをおすすめします!
特に溝があるこのようなホイールはなかなか洗いにくい…。
ビーパックスのコーティングのメンテナンス作業ではこういう洗いにくい箇所も綺麗にさせていただきますのでお任せください!
ボンネット、トランクに少しシミが目立ってきていました。
鉄粉の付着、そしてシミが撥水の邪魔をしていました。
鉄粉は放っておくと塗装面に突き刺さり、そこから錆びに発展してしまいます。
シミも軽い状態であれば除去もできるのですが中には塗装にまで浸食し、簡単には除去できなくなってしまう可能性も出てきてしまいます。
お車の色によっては軽いシミ程度であれば普段の洗車等でなかなか気づけないことも多いかと…。
メンテナンスではしっかり確認しながら作業を進めさせていただきます。
メンテナンスを終えるとボンネットも先程と比べて撥水も戻り、シミも早く気付くことができたので比較的スムーズに除去することができました!
それとボディとは別になるのですが…
ガラス撥水コーティング「PRIME VIEW(プライムビュー)」の撥水力に驚きです!
1年も経っているのですが水玉のでき方にびっくりしました(笑)
市販で売っているものもありますが撥水力、耐久力が全然違います!
コーティングをご検討の方は合わせて「PRIME VIEW(プライムビュー)」もいかがでしょうか!
事前にお伺いしていたシミを除去することができて何よりです!
耐久性に優れている大人気のコーティング「D-PRO Premium Coat Type-RE 鋼」を一度施工してみては?
■料金一覧
・D-PRO Premium Coat Type-RE 鋼 HAGANE ¥126,900~
218d グランクーペ新車での価格になります。
ご納車、初年度登録月からお日にちが経過している場合は要現車確認、金額の前後もありますのでよろしくお願いします。
PRIME VIEW(プライムビュー)
・ガラス全面 ¥45,000
・フロントガラス ¥15,000
・運転席、助手席 ¥10,000
今回の218d グランクーペのサイズのお車での価格になります。
・定期メンテナンス ¥7,500
コーティング施工をさせていただいたお客様対象となります。
メンテナンス間が1年を越えると¥15,000になります。
初回1カ月目のメンテナンスは無料、コーティング施工日から6カ月目、1年目、そこから半年、1年周期で定期的にメンテナンスさせていただきます。
定期以外でのメンテナンスも可能ですので、ご予約等お問い合わせください。
・洗車(外回り) ¥3,500
218d グランクーペのサイズでの金額になります。
・ホイール洗車 ¥1,500
外回り洗車はホイールはアウターのみになります。
ホイール洗車はインナー、キャリパー等まで洗浄させていただきます。
・簡易車内清掃 ¥1,500
車内の清掃、ガラスの掃除等、車内の気になるところも綺麗にします。
※料金はすべて税別の金額になります。
ビーパックス 京都店
メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」
〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]
2020年12月に入社いたしました。 ピットで作業をこなしつつ、フロントにも顔を出しお客様の対応もさせていただいております。 持ち前のフレッシュさでビーパックス内を駆け回っております。